Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

1月10日のツイート

$
0
0

RT @amamura_m: 「いいですか、貴方のこの同人誌。200冊刷ると印刷費は5万円です。単価は250円ですね。ところが500冊刷っても印刷費は7万円なんです。単価は140円です!」 「すごいや!つまり1000冊刷ったら単価はもっと下がるんですね!?」 「フフフ、気付きましたか」 #同人しくじり先生

posted at 04:05:49

RT @snow_muffin: その次の本は、余裕を持って書き上げたのに、ネット入稿しようとしたら鳥が光ファイバー食いちぎってネット回線が切れて、漫画喫茶から入稿した

posted at 04:05:11

RT @snow_muffin: 朦朧とした状態で8万字の小説を書き上げた締め切り当日の明け方「あ、後書き…」ワードの別ファイルを開き後書きを書き上げ、本文ファイル名と同じ名前で上書き、そして保存。 ーーーーーーー。?????? #同人しくじり先生

posted at 04:05:08

一番自分のサークルに人が来た(時間あたり)のは間違いなくシンゴジ本の時だけど、その時は1冊あたり7秒のペースで捌いてた……。500円の倍数だからこそだよなあ……

posted at 04:02:54

RT @aruma_kanjiro: コミケ初参加でいきなり1000部とか刷っちゃおうと思ってる人。一寸立ち止まってよく考えるんだ。コミケは10時~16時の6時間つまり360分、21600秒。1000冊を余さず売るには約22秒に1冊売れていかなきゃならない。1分間に約3冊だぞ? それを窓口1つで回すんだぞ? そう出来ると思うよなそして死ぬ。

posted at 03:50:48

@s_sasamatsu 失礼します。利根コカ・コーラは今はもう無く、旧利根地区以外でも売られるようになって、ドクペも10以上の都県で公式に流通しているはずです…

posted at 03:37:21

砲雷撃戦、3月に蓼科でやるの……海、無い……。だけど諏訪大社行くと、海軍の碑があったような

posted at 03:14:11

昔の失敗を思い出して憂鬱になってきた

posted at 02:54:02

@chilime ありがとうございます。もっとつるんとした感じだったと記憶していますが、この湯の花羊羹はそれとは別に好みっぽくてよさそうです

posted at 02:01:15

勝部元気先生の「生きやすさ解放区」のパトロンが0人になっていたので、今パトロンになれば唯一のパトロンとしてブイブイできるのか……

posted at 01:56:26

むかし、水代わりに水分が多い羊羹を食べる地域があるという話(テレビで見た話なので記憶が変節している可能性)を見たのを思い出したけど、あの羊羹はどこの地域なのだろうか。棒状のをつるんとやってた気がする

posted at 01:40:27

RT @YZ22_334251: ・号車案内が無い、小さい→頭上の電光掲示板に、日本以上に大きく「←16号車 1号車→」と表示してある。下記ツイートの写真がまさにそれ。筆者はまず頭上を見よ。twitter.com/loopline103/st…

posted at 01:12:22

RT @YZ22_334251: ・空席案内の機械が無い→脇に並んだ券売機が見えませんか?優秀な空席検索端末ですよ。 ・窓口が予告なく閉まる→予告なく閉まりません。上か右脇かに営業時間が書いてあります。見てから並んで。 ・本数が少ない→上海発なら日本と同等/それ以上の本数が各方向にある。中国鉄道時刻表で確かめて

posted at 01:12:19

RT @YZ22_334251: 中国の「地下鉄」と「高速鉄道」、日本とここまで違うワケ gendai.ismedia.jp/articles/-/58802 #マネー現代 この人、中国鉄道時刻表(日本語)を買って中国鉄路の乗り方をマスターしてから記事書いたらどう?鉄道の利用方法を単に知らなすぎ。

posted at 01:12:15

RT @yukar1bp5a: ←想像してた走り好きのイメージ 実際に知り合った人達→ pic.twitter.com/jBIVavf1z5

posted at 01:10:11

@necamax なんかそういう感は1人いましたね

posted at 01:07:13

@macchiMC72 実は少数で同じ人なのかもしれませんね

posted at 00:51:02

「経営者専門の定期訪問無料靴磨き」という広告流れてきたけど、これすごいアカンとしか……

posted at 00:50:25

同人誌、長時間読む人に限って買わないのはなんでだろ

posted at 00:39:49

RT @chin_1stLT: @raikonen_fky_sd 経験上、「見てもいいですか?」と断らず、おもむろに本を手にとって顔にむっちゃ近づけながら読み始めたらヒャクパー「買わない」人ですw しかも、そのうち半数は最初から最後まで読んで更に読み返し始めるんですよねw

posted at 00:39:24

RT @saki_k226: 孫が財布を落とした時の出来事 こんなクソみたいな話あるんか pic.twitter.com/Wefn5COshx

posted at 00:36:54

@rockfish31 わいが奢られるんやな…

posted at 00:30:08

RT @ruruvi: 『あの葛飾北斎も舌切り雀を描いてる』という情報を手に入れてどんな絵かなと思って検索したけど、絵が上手すぎる(当たり前) pic.twitter.com/BKl6XkqoJS

posted at 00:26:05

RT @Via_Nirone7: 飲み会で「最近、バニラビーンズが世界的に供給不足で値段が何倍にもなってて、世界最大の産地であるマダガスカルではバニラバブルになってるらしい」という話を聞いて、へーそうなんだーと感心しつつも脳内では 「バーニラ!バニラ高収入!」 という例の掛け声がずっと流れてたのが今日のハイライト

posted at 00:25:18

dragoner_jpは今年 「 マ ジ で 頭 お か し い 人 」 として日本中でバズります。 #あなたは今年こんな人 shindanmaker.com/856823 やったぜ

posted at 00:09:54

RT @Aceface4ever: クソワロタと思ったが、考えてみたら中国人の共産主義受容は日本留学組による日本語書籍経由から始まったので、これはこれで伝統に即している。 twitter.com/kaikaji/status…

posted at 00:02:59


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles