Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

2月14日のツイート

$
0
0

@m_individual 守谷は土地勘もあるのがいいですね

posted at 00:48:36

@TINMIL1 @type97_chiha 古河は面白そうですね

posted at 00:48:20

RT @kaityo256: あるOSSのウェブサイトを日本語に翻訳しよう、というissueに、元GoogleのDeveloper Advocateが「なんで翻訳?みんなが『universal language』であるところの英語を使えばいいじゃん」とコメントして炎上した、という話。今後の覚書として。 github.com/parcel-bundler…

posted at 00:42:44

RT @Perfect_Insider: 実は日本物理学会は査読がなく、物理学会員なら誰でも好きな講演が出来る(会員になるには会員二名の署名だけで、あとは会費を納めればいい)。なので「相対論は間違っていた」「私の体が地震を予知した」みたいな人を集めた「トンデモセッション」もある。学会発表は全く内容の正しさを保証しない。

posted at 00:26:57

春になったら旅に出たいな

posted at 00:26:40

@type97_chiha 茨城かにゃあ、とは思います

posted at 00:11:00

@KanKancollect @bujiyamasan 砲雷撃戦が増えすぎた参加者を宇宙で開催させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。地球の周りの巨大な砲雷撃戦は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。

posted at 00:09:09

RT @KanKancollect: 西暦2200年、人々は艦隊これくしょんとは何なのかわからなくなっていたが、砲雷撃戦のサークルスペースの拡張は止まらず、ついに舞鶴砲雷撃戦と江田島砲雷撃戦は1つになった。

posted at 00:07:15

@uchidahiroki いえ、それじゃないと思います

posted at 00:01:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles