東風谷早苗のメッセ顔について、「幕張メッセで配られたテレカに描かれた早苗の表情が」という解説を見かけ、まあメッセサンオー今無いからな……というお気持ちに
posted at 23:54:38
RT @totte_taberu: 【ゆる募】 カミツキガメ捕獲ツアー ・参加費¥2,500(道具代とワークショップ費) ・5/25佐倉駅集合~翌 5/26早朝解散 ・捕獲道具は一式スタッフで用意します ・メインは釣りで捕獲、自前の竿を持ち込んでもOK ※現在3名 興味あればDMまたはブログのフォームから連絡ください! pic.twitter.com/1AAYNOfDUc
posted at 23:45:06
この騒動の中、明日の13時から始まるHUAWEI新製品発表会をAmazonが中継するサイトが出来て、HUAWEI製品のクーポンも配っている → HUAWEI 新製品発表会 amzn.to/2WfeNfl
posted at 23:03:23
東方鬼形獣体験版公開、かつては体験版DLに苦労したけど、今はSteamがインフラ部分持ってくれるのもいいよね
posted at 23:00:23
RT @korindo: というわけで、東方鬼形獣の体験版を公開しました。よろしくお願いします。kourindou.exblog.jp/28323776/
posted at 22:59:39
RT @futaba_AFB: オネアミスの翼とエド・ウッドとアマデウスは凄い刺さって来るんだけど、エド・ウッドを見た後にエド・ウッド作品を見ると、情熱だけじゃダメだなって言う気分になる。
posted at 22:56:00
RT @zolge1: 「オネアミスの翼」がなんでずーっと皆の心に残ってるかといえば「オレたち若いモンで全然新しいすげーもん作ろうぜ」という想いの結晶体だからだと思う。うまくいってるかどうかはともかく、情熱と野心がここにはある。そしてモノを作り続ける限り、いつでも誰でもこの領域にはチャレンジができる。
posted at 22:55:56
RT @jirufun: 鬼形獣! pic.twitter.com/NlETkwksO8
posted at 22:54:29
原稿の再構成案考えているけど、これがうまくまとまらない
posted at 22:38:06
@eisei_watatsuki 頒布その日にクリアしちゃったら、ニコ動にプレイ動画見に行くマンだったので、まるで違いましたね…
posted at 22:19:53
@chin_1stLT @minawa_t @itaru_ohyama @aruma_kanjiro ありがとうございます(m_ _m)
posted at 22:18:15
RT @Col_AYABE: @EXCEL__ 女の子になっちゃいましょう pic.twitter.com/1ERsUDU8jC
posted at 22:17:37
RT @dankanemitsu: 最小単位がこのサイズとかさすがシカゴすぎる pic.twitter.com/q3OZqvmvcM
posted at 22:17:06
東方にそんな風習あったっけ
posted at 22:16:19
RT @ayn398: 外部のご意見 pic.twitter.com/k4brST3POF
posted at 22:15:59
RT @BloombergJapan: 円に強気な見方、急速に台頭-105円見込む bloom.bg/2HIlduj pic.twitter.com/uRBR1Aipt8
posted at 22:12:21
自衛隊派遣についてくる議員。川に死体流したり、坊さんを船に詰め込んで沖で沈めそう
posted at 22:08:47
ところで、今年の夏コミですが、5月中には着手しないと間に合いそうにないのに、未だなにもしていない事にきづいた
posted at 22:05:17
@Col_AYABE アカン(アカン
posted at 22:04:24
東方輝針城で咲夜が自機だったことを久しく忘れていたことに気づいた
posted at 22:02:15
RT @igz0: 朝弱い民だから、JR駅員も使っているという激ヤバ目覚ましの定刻起床装置「やすらぎ」を買った。 死んでる人間以外は絶対これで起きるらしい。 定価で10万。 pic.twitter.com/LGY0okjzx8
posted at 21:56:54
鎖骨のあたりにある皮下腫瘍が大きくなっていくのを感じる
posted at 21:14:24
RT @tarokotani: 記事が公開されました。 「計量標準じゃなくなったりもしたけれど、私は原器です」というタイトルはボツになりました。 jbpress.ismedia.jp/articles/-/56427
posted at 21:01:28
東大五月祭、今年は行ってないんだけど、前に行った時にインド人留学生の店とパキスタン人留学生の店が隣同士っだったのは、なんらかの意図があるのか少し考えた
posted at 20:44:47
RT @1__8__4: ついでに、今回の東大五月祭で最も†禁忌†だと思った模擬店です pic.twitter.com/rE67pl3P46
posted at 20:43:41
RT @hilty_n: 洗浄力のバロメーターになるザリガニ pic.twitter.com/NunhiIpxJW
posted at 20:43:18
RT @hilty_n: 多くの厨房機器メーカーがこぞって売り出している超音波ザリガニ洗浄機。 pic.twitter.com/vpFyyBGaDk
posted at 20:43:15
RT @kisei64: @a_park 提督の記憶改変が行われた年表が浮かびました pic.twitter.com/LGZjvHBmP4
posted at 20:23:34
RT @amochoco: ウルトラ兄弟物語のここすき。一コマの中で瞬時に矛盾したこと言ってる pic.twitter.com/PcJHYf7Txz
posted at 20:05:02
RT @Afpbbfromchina: 東北虎林園のアムールトラに20頭の「ニューフェイス」 buff.ly/2WQbbh4 pic.twitter.com/oFdqW6Ooxk
posted at 20:04:45
@u_kodachi この後、清正が飢えた話が出てきてんんんん?_????????と。
posted at 20:00:20
ありがとうございます。そこまで距離取るのですね twitter.com/zx9r98c1/statu…
posted at 19:39:14
しかしすごい風だな
posted at 19:29:21
@ohnuki_tsuyoshi 高くするのは、低いと湿気がもろに来て家が保たないのも大きいかなあと。
posted at 19:29:03
@Archangel_HT ドレッドノート級。画像見たら、SLBMは12基に減るんだ
posted at 19:27:17
RT @Archangel_HT: 首相が替わると古い命令書は封筒に入れたまま処分されるので内容は書いた首相以外の誰も知らない。が、伝えられるところによると「報復せよ」「報復するな」「艦長の判断に委ねる」「(残っていれば)米軍の指揮下に入れ」「オーストラリアに向かえ」などのいずれからしい。
posted at 19:26:33
RT @Archangel_HT: 先制核攻撃で首脳部が壊滅する事態に備えてロシアは「死者の手」システムを構築のが有名だが、一方イギリスは首相が就任すると、手書きで「最終手段の書簡(Letters of last resort)」を4枚書いて封をする。これは4隻の弾道ミサイル原潜に1枚ずつ保管され、首相と権限代行者の両方が死ぬと開封される
posted at 19:26:31
@JS_Susumu あれはなぜかスマホと逆でiPadが強いのも
posted at 19:21:17
RTに関連して最近思うんですが、新築された一軒家見ると、玄関の前は結構な高さの段差があるのが大半なんですよね。年取って車椅子とかになるとスロープないと大変だし、健常でも大荷物あるならスロープ作ってあれば大分楽なんだけど、なんでああなんだろ。若い人じゃなくて結構歳取った人の家でもそう
posted at 19:20:38
RT @tamaya8901: この視点は極めて重要。コミケのたびに重い荷物を移送していると、スロープのみならず小さな段差の改修工事でも多大な恩恵を受けられるのを肌で感じる。 twitter.com/YuuSasaki7/sta…
posted at 19:18:05
RT @Kuraris_plus: 『レッド・デッド・オンライン』大型アップデート後から、大量の馬の死骸やゴーストタウンなど奇妙な目撃情報相次ぐ。 automaton-media.com/articles/newsj…
posted at 19:02:47
RT @Hzen_ryouma: 意識高い系のしゃらくさい企業PR見つけたから画像全部ルー大柴にしたら一気に違和感なくなった件 pic.twitter.com/YLns2IRH4d
posted at 17:52:54
うちに帰ったぼく「傘忘れてた」
posted at 15:29:26
RT @otakuto5648: メンソレータムは18650に入るという一生使わなそうな知見を得た pic.twitter.com/wCNbXFKZRS
posted at 15:28:29
令和とインパール作戦と石田三成(Wedge) - Yahoo!ニュース は? → 「海を渡った文禄・慶長の役でも兵糧が滞ることはなかったとされる」 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
posted at 15:15:57
RT @K_Ichida: アフリカ、ラテンアメリカ、東南アジアでネット世論操作を請け負っていたイスラエルのアルキメデスグループの記事を寄稿しました! 『フェイスブック、ネット世論操作企業関連アカウントを大量削除。世論操作ビジネスは日本に拡大も』 hbol.jp/192658 @hboljp
posted at 15:08:27