RT @YahooNewsTopics: 【銀座にハクビシン? 駅に侵入】 yahoo.jp/jbLZzO0 24日午後10時すぎ、銀座の歌舞伎座から東銀座駅に接続するエスカレーターに、ハクビシンのような動物が出現。動物を保護した警視庁は25日、種類を特定して、適切に対処するという。
posted at 08:12:52
RT @kuhyo: 新作ゴジラは「怪獣プロレスに比重が偏りすぎて人間パートの感動が足りない」そうなので絶対見に行きます。 gozilabo.com/archives/37428…
posted at 08:12:15
永田メール問題で議員辞職した永田議員も、メールが捏造と発覚した後緊急入院したが、それから本当に病んで自殺したしな
posted at 08:10:43
RT @47news: <あのころ>潜水艦「おやしお」が進水 戦後初の国産 bit.ly/2Wn1U36
posted at 08:03:26
与野党問わず、問題やらかした議員の精神疾患診断や緊急入院は大量にあるので、一方の側がやらかしたのを「詐病」言い出すと地獄が開くと思う
posted at 08:02:59
眠いがねれない
posted at 07:59:45
RT @afpbbcom: 麻疹(はしか)の世界的な再流行に直面している保健分野の専門家らは21日、ワクチン忌避との闘いに本格的に取り組むよう世界の国々に呼び掛けた。予防接種を忌避する動きはまるで伝染病のように広まっていると、専門家らは警鐘を鳴らしている。 www.afpbb.com/articles/-/322…
posted at 07:55:27
ファーウェイ絡みで「純国産スマホ」という文字列を見て、「ンフォ〜オールジャパーン!」と唸ってしまった
posted at 07:10:59
RT @uchujin17: それら国産CPUの残党をまとめたルネサス社が「我々もスマホ採用を目指す」と発表したのが2010年頃で、そして採用されたのはARM Cortex-Aだった。
posted at 07:10:10
RT @uchujin17: 90年代にはもう一度、日立SHに端を発する国産RISCアーキテクチャの百花繚乱があって、ゲームコンソールやガラケー、Windows CEのPDAやサブノートとして「パソコン」に肉薄するけれど、そこで息切れしてしまった。
posted at 07:10:09
RT @uchujin17: NECのuCOM78Kとか日立H8とか、組み込み制御向けMCUには国産アーキテクチャもあって国産RTOSのiTRONとセットで小さな世界を作っていたけど、パソコンという製品分野とは重ならない別世界だった。
posted at 07:10:07
RT @uchujin17: パソコン以前のボードマイコンの時代から既に「純国産」は少なかった、東芝のTLCS-12しか思い当たらない。
posted at 07:10:05
RT @uchujin17: 80年代の8bit BASIC時代から「純国産パソコン」なんて無かったよ?CPUはZ80か6809のライセンス品だし、BASICはマイクロソフト系じゃないと当時から売れなかった。
posted at 07:10:04
RT @NaoyukiToyama: ベネズエラのマドゥロ大統領、米国による輸出禁止措置を受けたファーウェイについて「中国の兄弟」と呼び、同社製品を使った投資を宣言。本人は応援しているつもりなのだろうが、背中から撃つことになっている気が… www.elmundo.es/economia/2019/…
posted at 06:32:35
RT @NaoyukiToyama: ちなみにマドゥロ大統領がファーウェイとともに「兄弟」として名を挙げた中国のZTEはQRコードを使った個人認証カードと食料配給を通じ、国民の思想を監視するシステムを構築したと報じられている。政府に都合の悪い情報を遮断するベネズエラのインターネットも、中国の影響を色濃く受ける。 pic.twitter.com/h1xbhi4IvH
posted at 06:32:23