@nonomaru116 この記事にも腹上死説は書いているんですが、不名誉な風説扱いなんですよね。元首相の死因が不明で調べてもわからないという時点で、不名誉な死だった可能性は十分あると思うんですが
posted at 21:38:43
以前、秦郁彦先生が仰っていたが、東大に田中義一を研究してたアメリカ人がいて、田中義一の死因を聞いたところ、「全く分からないんです。腹上死らしいんですが…」と返ってきたそうで。元首相の死因が不明という時点で、隠すべきものがあったと見るのが妥当で、腹上死説は排除できないと思う
posted at 21:34:32
昭和天皇の不興を買い「切腹自殺」の田中義一総理とは――記者が語る「死」のお詫び 田中内閣の末路ほど見苦しいものはなかった。 bunshun.jp/articles/-/123… 田中義一の死を切腹自殺によるものとしているけど、息子も否定しているのを故人1人の証言だけで切腹言うのはどうなんでしょ。
posted at 21:30:06
RT @CRSVDV: 2018年もそうだったけど、なんでこんな展示なのか??? pic.twitter.com/Q0AvjXm2Vd
posted at 21:19:17
RT @type97_chiha: ブリティッシュエアウェイズで敬称にAdmiral選択して登場時挨拶受けるファーストとか選ぶと、ほんとに提督とか呼んでくれるのかな
posted at 21:17:17
RT @crepe: 南砂でググったんだけど、東砂の他に画像なかったの感 pic.twitter.com/imXTxonNEn
posted at 21:10:32
RT @0816Jimmy: Amazonに溢れるパクリ商品、クライミング用品もかなり増えてきたんですが、 最近、消防職員の私物に見かけるようになって危機感があります。 安全基準のマークもない、明らかに他社製品のパクリ、異様な低価格、中国から直送etc… こんなモノに命をかけちゃう人間のは「救助隊ごっこ」だよ… pic.twitter.com/gX6Rwq20cD
posted at 21:07:01
RT @Grayish_Rod_P: デザインしたやつ神だぞ pic.twitter.com/fkqOL7Ox8n
posted at 21:05:37
@daito4545 実際に見る機会少ない犬なので仕方ない部分が…。子犬で可愛いと思えば
posted at 19:52:25
RT @SHIMAQ404: 施設に客に餌付けされた鹿が居着いて周辺の農家が困っているとの相談 管理者と農家との軋轢もあり自治体も交え長らく協議を行っていましたが、地理的に完全な防除ができず、結局駆除が決定し昨日捕殺しました。 野生動物への餌付けの最大の被害者は野生動物であり、そのケツを拭くのは駆除者です。 pic.twitter.com/zLuQElRHKv
posted at 19:50:20
なんか上から見ても凹凸がハッキリしない黒だと思ったら、反射率が黒体になっている鳥なのか……
posted at 19:49:31
@daito4545 日本スピッツはサモエドを小型化したものなんで、外見同じなんです。サモエドは女子高生並にデカいのでスピッツに見える可能性がが
posted at 19:44:31
ダーウィン、この鳥、ルーミアみたいな
posted at 19:43:14
ダーウィン、「無事設置完了」のイントネーションが、「無事設置官僚」に聞こえる
posted at 19:41:48
RT @mooncosmos: @1059kanri こんなメールが来ました………orz ダメならダメって、最初に言って……です pic.twitter.com/dqkqJEVL2r
posted at 19:40:21
ダーウィン。僕より掃除する鳥だ。鳥類に負けた
posted at 19:35:09
RT @SamejimaH: この話はホリエモンとビルゲイツの人間性の違いに矮小化するのでなく、どのような人物が尊敬を集めるのかという日米の社会のあり方の違いから捉えた方が良い。どんな億万長者もやはり自分が属する社会から尊敬されたいのだ。ホリエモンは今の日本社会の価値観レベルを映す鏡なのである。 twitter.com/outdated22/sta…
posted at 19:30:04
RT @outdated22: 堀江貴文が「自分はこんなに納税した」「デモの奴らは税金泥棒」と息巻いていたら、同じタイミングでホリエモンよりも遥かに高額納税者であるビル・ゲイツが「社会のためにもっと資産家に課税すべき」と発言したという話、宇治拾遺物語に載せていいくらいよくできた説話だと思う。
posted at 19:29:22
@u_kodachi 純粋に国内でもそういう問題が……
posted at 19:09:11
RT @ikkyujapan: アメリカの友オギから驚愕の情報! マーベルオフィシャル東映スパイダーマンシャツ発売でありんす! マーベルが東映スパイダーマンの商品価値が有ると判断したようでありんす。 twitter.com/ragoneaugust/s…
posted at 18:43:54
RT @YSD0118: 日本軍から部活ブラック企業に至るまで、ある意味で間違いではないのがこれまた。 twitter.com/lotzun_deupol/…
posted at 18:36:37
WWEとトランプ大統領のスタイルの共通点を指摘する研究者もいるけど、その点をWWEの熱心なファンを公言している草野仁氏に語ってほしいなあと思うことがある
posted at 15:39:22
後勝はビルマ戦の回顧読むと、初版は怒り冷めやらぬ頃に色々書いた感があるが、以降は人間関係を考慮してかボカして書いている。でも、初版と新版を合わせて読むと、相互に情報を補完するような作りになってて(方面軍の慰安婦の元締めが作戦課長と分かる)、意図してやったんじゃないかと思ってる
posted at 15:19:03
RT @renya_mutaguchi: 旧軍人が本当のことを話さないのはいくつか理由があって、もちろん自己保身が一番大きいのではあろうけれど、他には①何度も聞かれるうちに話が大きくなって行き、本人もそう思い込む(坂井三郎)②存命の他人に影響があるので、婉曲にしているうちにどんどんぼやけていく(後勝)とか色々あるよぬ。
posted at 15:12:57
RT @sogitani_baigie: 最近社内で口を酸っぱく言ってるのが「サイトのメッセージに英語を使うな」ということ。トップページに英語メッセージ置いてることあるけど、ユーザーテストすると高速で無視して日本語探してるし、テスト後に聴いても100%覚えてない。完全にスペースの無駄遣いなので「非推奨方針」に認定してます。
posted at 14:51:04
RT @lovegenerator: 西隊長比較 pic.twitter.com/nqj6iWgjZz
posted at 14:43:35
RT言及。90年代だったと思うんですが、終戦記念日あたりの田原総一郎の番組のコピーで、「渋谷を歩く若者は戦争があった事を知らない」みたいな事書かれていたと思いますが、当時それ見て「サンプルが悪過ぎるだけでは?」と思った記憶
posted at 14:43:00
RT @syuu1228: 自分の予想をはるかに超えて何も理解していない人を見ると何も信じられなくなるんですが、本当に戦時中も国民の全員がどこの国と交戦中なのか理解していたのですか?本当に?
posted at 14:40:07
RT @dankogai: 「太平洋戦争において、日本と戦争をしなかった国は?」 「50人中実に13人がアメリカと答えた」 「『僕の授業を聞いてるのに、君たち13人はふざけてるのかね?』と聞いたら、大真面目だと言う。しかもその一人が手を挙げて」 「『で、どっちが勝ったんですか?』」 friday.kodansha.co.jp/article/53220
posted at 14:40:04
RT @kalis4270: なあ、明らかにヤバイ所なんだけど pic.twitter.com/hLw3uTzKCj
posted at 14:34:35
RT @T_B_C_bot: pic.twitter.com/KwXDTOajuX
posted at 14:32:43
RT @bkub_comic: 今日の pic.twitter.com/ay8vqkAgBc
posted at 14:23:35
RT @s_sasamatsu: どうして(電話猫)
posted at 14:23:01
RT @ngctmhr: OTG#08_20190412|野口智弘 note.mu/ngctmhr/n/n90e… 大塚ギチへのラストインタビュー、最終回までアップ済みです。第2回(FSSの回)のアクセス数に比べると、届いてる方はまだ少ないので、RTでお力を貸してください。あとがきも今日追加します。ミカドでの追悼イベント中ですが!
posted at 13:59:53
RT @_yuki1217_: 「アイマス村」という名前の響きだけで我慢できなくなって訪れてしまったけど、スコットランドらしいゴツい海岸線と澄んだ北海を臨む小さな村という、文句なし星5つの美しさでした pic.twitter.com/h2WwGGRjPo
posted at 13:58:46
そういやX線画像からガンを見つけるハトの研究、どうなったんだろう
posted at 13:57:04
RT @efuwara: 医用画像による病変検出にしても,医者の代替でしかなく,「AIでないとできないアプリ」ってのが,ほとんどないんですよね.臨床では意味があっても,テクノロジーとしては飽きて当然ですね. twitter.com/kmoriyama/stat…
posted at 13:55:20
RT @nanayoh: アップルがやたらiPhoneを買えとか今なら下取りして安くなりますとか言ってくるのだが、ここはやはり初心に返ってiPhoneならタダで電話が掛けられますとか言って欲しい
posted at 13:54:58
RT @_KAI_ORIGAMI_: あるだろうなって検索かけたらやっぱりなって感じで pic.twitter.com/67pGHt9SaA
posted at 12:51:33