Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

7月10日のツイート

$
0
0

制度上の問題だよなあ…これ。表現規制って左右内部でも分かれているので、個人の候補に期待して投票しても、投票者の意思に反する結果になる事もあるという…

posted at 16:37:23

RT @desuga_NlkL5EiN: 実際に、9年前の参院選で、「比例は表現規制反対派の社民の保阪に投票しよう!」→「社民は党首とほか1名のみ当選」→「その1名は二次元規制派とみられていたことが発覚」→「表現規制反対派の票が規制派の養分になったのでは」ってなって騒ぎになったことがあるんだよなあ……。

posted at 16:34:47

RT @halcachanel: 比例代表制が抱き合わせ販売みたいな制度だから、表現規制反対のつもりで山田太郎に票入れたら別の自民党のおまんこ弾圧主義者が当選してしまうこともあるっちゅう

posted at 16:34:46

RT @kino8oj: 表現規制反対な政党や、そういう候補者がたくさん比例リスト入りしてる政党は何処か、賢い表現規制反対派の皆は事前によく調べるんだ。 表現規制反対のつもりで入れた票が逆の候補者を利さないよう、よく考えて戦略的な投票行動を取ろう! って言うのが伝わるといいな!!

posted at 16:34:43

RT @kino8oj: 念の為言っとくけど「山田太郎に投票すんな」って事じゃないし、彼を支持し投票する人の投票行動を尊重するよ(それはどの投票行動も同じ)。 特に自民支持かつ山田太郎支持なら、迷わず山田太郎と書くべきだと思うよ。

posted at 16:34:42

RT @kino8oj: 結論:自民党支持の人以外は山田太郎に投票しない方が良いよ。自民党支持の方はがんばれ。

posted at 16:34:37

RT @kino8oj: 比例の投票用紙に「山田太郎」と書くとどうなるか? その票は「自民党への投票」となる。そして得票数に応じて自民党の比例名簿で「山田太郎」が名簿の上位に来る。 つまりどういう事か? 山田太郎が当選に必要な票数を上回った場合はその分、当選しなかった場合は全部が他の自民候補者の養分。

posted at 16:34:35

モノタロウの分類、おかしいと思うことはあるぬ

posted at 14:52:58

RT @bakuretu_namako: モノタロウって専門性が高い物を取り扱ってる割りに、専門知識がほぼゼロで驚く。10-12mmのメガネレンチをかったら6-8mm位のが届いて、問い合わせたら「外形が10-12mmなので正しいものです、あなたの発注ミスです」って言われたことがある。

posted at 14:52:41

RT @robo7c7c_2: RT @bbcnewsjapan:ジャニー喜多川氏、87歳で死去 男性アイドルグループ市場で長年圧倒 www.bbc.com/japanese/48932… はは、BBC-Japanも忖度させるジャニーズの御威光。画像は日本語版ではカットされた一部を自動翻訳。 Johnny Kitagawa: Japanese boy band mogul dies at 87 www.bbc.com/news/world-asi… pic.twitter.com/qo6GGucd9X

posted at 14:41:30

RT @47news: 速報:横浜銀行(横浜市)と千葉銀行(千葉市)は10日、東京都内で記者会見し、業務提携に関する基本合意書を締結したと発表した。 bit.ly/2JA2AK0

posted at 14:41:12

RT @odahajime: 専門的見地から見て「共産党だけがまとも」という場合,それは専門家のロビイング不足によって,話を聞いてくれるのが共産党だけになってしまっている可能性が高いです。話を聞いてくれる人にアピールするのではなく,決定権のある人にアピールする政治活動をする必要があります。 twitter.com/miwachan_info/…

posted at 14:41:05

RT @MAEZIMAS: 「作者が10時間かけて考えたことを、登場人物が一瞬で閃くことで、作者は自分より賢い登場人物を書くことができる」というの、基本的そのとおりだと思うんですが、日本語には「バカの考え休むに似たり」という言葉があって、俺のようなバカがよせばいいのにバカな頭で一生懸命考えるとかえって大惨(略

posted at 14:18:21

RT @suzaki_aya: @coloruri まだ喋ってくれない… pic.twitter.com/oyAOpBNMEr

posted at 14:18:05

RT @suzaki_aya: SNOWが猫にも対応と聞いて pic.twitter.com/7n9IIlbWwq

posted at 14:18:03

RT @ChappyRyotaro: 12式の収納ボックス・・・ 嘘だろ・・・ pic.twitter.com/qilMF0FJvh

posted at 14:17:59

新しく出たMacBook Airだけど、メモリがLPDDR3じゃないか…。なんでAppleのノートって頑なにDDR4採用しないんだろう…

posted at 14:15:12

RT @abubu_nownanka: マシュが家にいると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればマシュがいるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「僕はマシュとよろしくやってる身だぞ」ってなれる すみません先輩、サポートで呼ばれたので他所のマスターさんのところに行ってきます…♥♥♥ ん?そうか、頑張れマシュ!

posted at 13:59:06

今また出てますよ。ただ、某社長と違って、マイケルは存命中の裁判で勝っているので…… twitter.com/butamaru007/st…

posted at 13:58:33

RT @mihorinxza: 100万回遅刻した猫 pic.twitter.com/r72FHzEnVG

posted at 13:48:32

古川先生がコメントしている。しかしUAEか… →【独自】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…

posted at 13:43:35

RT @Hyougetsudou: あと小説なんか書く連中はだいたい頭がおかしいので、登場人物が普通に会話して社会生活を営んでいるだけで作者よりはだいぶ賢いことになります。

posted at 13:41:37

RT @Hyougetsudou: 作者より頭のいい登場人物を書くことは理論上では可能です。 作者が3日かけて考えた解決策を登場人物が2秒で思いつけたら、そりゃ登場人物の方が賢いでしょう。

posted at 13:41:33

RT @zerojirou: 大川隆法が徹夜で「ユー、◯◯しちゃいなよ」の練習をしていると思うと胸が熱くなるな

posted at 13:40:22

RT @MAEZIMAS: ……メスの顔してやがる……!>RT

posted at 13:36:29

RT @bluechip_jp: @zolge1 …男の子ですよ。ww

posted at 13:36:27

RT @zolge1: 関係ないけどブルーチップのこのリス妙にエロいな。「うふふふ…貯めるといいことがあるわよ」みたいな。描いたの誰だろう。 pic.twitter.com/AHCbT8WKGF

posted at 13:36:25

さすがは閣下だ…… RT

posted at 13:25:40

RT @renya_mutaguchi: 芸者が家にいると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰れば芸者がいるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅で芸者とよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる帝國陸軍において芸者と同棲することは有効。

posted at 13:25:24

映画「新聞記者」、ツイッターで「加計学園の獣医学部で生物兵器開発」みたいに伝わってはいたけど、明らかに加計を思わせる作りではあるけど、獣医学部とは言明していなかったと思う。「医療系」と

posted at 13:22:54

色々な意味で話題の映画「新聞記者」観たんですが、これは……。いや、映画としての出来は良いんだけど、話の中核にある部分が……

posted at 13:17:53

RT @DellConsumer_JP: 🎆残り13日!花火が上がればXPS 13プレゼント!🎆 3ステップで簡単応募&結果はすぐにわかります! ①@DellConsumer_JP をフォロー ②この投稿をRT ③結果がリプライで届きます! 7/22まで毎日チャレンジできます✨ 詳細はこちら www.facebook.com/16843927983405… pic.twitter.com/jMkQZA8lRr

posted at 01:32:53

RT @47news: 腸内細菌、膵炎発症に関与 マウスで確認、近畿大 bit.ly/2JyTT2q

posted at 00:21:15

ありがとうございます。ただ、鈴木先生は民間の有識者なので、公務員とは別にそういう方たくさんいらっしゃるんじゃないかな…と twitter.com/mk_802_/status…

posted at 00:20:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles