RT @aoki818: 砂にかいたプレデター pic.twitter.com/HACFLwGYL9
posted at 00:53:00
RT @J_Steman: もう割と手遅れで、世界のあちこちの日本研究科は潰されている。クールジャパン案件で広告代理店にばら撒いたお金の十分の一でもこうしたとこの支援に回せば良かったが。/ 今、ケンブリッジ大学の日本研究が危ない⁉ 【ケンブリッジ大学日本研究教授ミカエル・アドルフソン】 guruli.net/community/508/
posted at 00:33:52
Pixivで絵師の一番最初期の絵を見ると東方だったりすることは珍しくないのだけど、最初クッキー☆の魔理沙から始まって、今は例大祭に出ていたりする絵師を見ると、頭の中で八雲紫が「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ」と囁いている
posted at 00:29:38
RT @jidan_no_jouken: Fateは文学 Airは芸術 CLANNADは人生 リトバスは友情 うたわれるものは日本史 ひぐらしは論理 EVAは聖典 東方Projectは黒塗りの高級車に追突してしまう 後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…。
posted at 00:26:33
RT @hijikara: 司令官と呼ばなくなった pic.twitter.com/q2eKfU3gHs
posted at 00:23:33
RT @obiekt219: GSX1400いじってたら、同じアパートの住人とか近所の住人とかに声かけられまくって、こういうお気持ちになった() pic.twitter.com/wkbdJNcRyC
posted at 00:12:39
RT @takedasatetsu: 日々疲れているけれど、男同士で血液クレンジングに行かなくて良かったと思える記事。 「男同士で来るのがいいんですよ。'80年代から戦ってきた、戦友のような関係だし、ここでの時間は満身創痍の戦士の休息なんです。」(秋元氏) goetheweb.jp/bodymake/slug-…
posted at 00:11:30