RT @mohekiti: 生まれ変わって現代でごく普通に暮らしていたけどふとしたキッカケで前世の記憶を取り戻すリヴァイさんです pic.twitter.com/loTNFXKtSk
posted at 23:31:16
RT @togashira0907: ポケモン剣 pic.twitter.com/0Z2wMSaUEp
posted at 23:17:07
RT @dragoner_JP: 今朝アップした記事、久々でしたが読まれているようでなによりでした → 過去事例から見る既存メディアへのフェイク浸透(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…
posted at 23:12:01
ありがとうございます。ゲームとは思ってましたが、カードゲームだったとは twitter.com/karopi68/statu…
posted at 23:11:01
RT @HAJIME_UYM: リクエスト:キアヌリーブスと夕立 pic.twitter.com/07Yc6OFFDQ
posted at 23:10:01
RT @metatetsu: 低遅延な遠隔ロボットを開発する日本のGITAI社が、露アンドロイド・テクニカ(ロボット研究の半国営企業)と共同で人型月面探査ロボットを開発する。 予想外のニュースが…! Россия и Япония разработают лунного робота tass.ru/kosmos/7347667
posted at 23:04:24
ワイの本棚が破滅する
posted at 22:54:28
最近、なんで鹿が憎まれているのん?
posted at 22:52:57
RT @bkub_comic: [3-8] ポプテピピック シーズン5【3】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute5… pic.twitter.com/mIfIxXg2mH
posted at 22:52:46
ちょっと落ち着いてサークルチェックしているんだけど、なんか今の段階でファッキン面白そうなのが多くて困るんですが
posted at 22:51:44
ヤフーブログ閉鎖で思い出した。もう10年くらい前の話だけど、自衛隊関連のシンポジウム行った時、質疑応答で「ヤフーの◯◯ですが」と名乗って質問してた人がいて、当時ヤフーニュースは独自取材なんてしてなかったのに変だなと思ったら、後でただのヤフーブログユーザーと分かったのだった
posted at 22:40:40
RT @Beriya: yahooブログがサービス終了したので、撮影に合わせて電車の窓から「キチガイ乙」と書かれた紙を突き出すという独創的な嫌がらせを受けた撮り鉄の人がペイントで1ピクセルずつ塗って写真からその存在を消すのに挑んだ記事が見れなくなってるじゃん
posted at 22:38:33
ぱうぜさんに煽られてた気がする
posted at 22:21:47
なにかを整理(部屋ではなく概念やらをまとめる)しようと1ヶ月くらいまえに考えてた気がするけど、何をやろうとしてたのか忘れた
posted at 22:21:08
RT @horohoro5151: 瑞鳳! #艦これ #瑞鳳 pic.twitter.com/5xUP6Ecrzv
posted at 22:19:24
みんなゆっくりにすれば顔だけ描けばすむよ!
posted at 21:15:55
RT @matsuya_foods: 🎊皆さまにご報告です🎊 松屋 一部店舗限定で販売しておりました“ジョージア料理”『シュクメルリ』。 皆様の応援のおかげで、2020年1月中旬には全店販売が決定しました‼️ そして、たくさんの応援本当にありがとうございました🤣 #食べればわかるさ #松屋でジョージア料理 #シュクメルリ #全店販売確定 pic.twitter.com/CsHmnr7dQ7
posted at 21:15:12
やはり地霊殿は傑作だなとBGMかけつつ思う。そして、ちょうど地霊殿の時になんかのブログで「東方はオワコン。昔は紅魔郷EXクリアしないと同人描いてはいけないと言われてたのに~」とか書いてあるのを見たのだ
posted at 21:14:31
スピードテスト自体は悪くない。けど画像の読み込みに突っかかること多いなあ。Twitterの鯖や他の鯖の問題化
posted at 21:11:41
ネットワークが重いようなそうでもないような
posted at 21:09:59
大変期になる本が出るとの情報を掴む
posted at 20:03:34
RT @dragoner_JP: 電子書籍最大半額ポイント還元セールが始まっているので再掲 → 【最大50%】Kindle本冬のポイント還元キャンペーン amzn.to/2LXDsPh
posted at 19:52:18
RT @dango_doro: 【#C97 告知】 平成の在庫(レガシー)よ、ここに眠れ――。 すずだんご初の合同誌は、在庫づくしの『東方在庫合同』! 場所は12/31(4日目)の南ホール【マ-34b】『すずだんご』です! 素敵な表紙絵はもず(@OS_X_Lanius)様に描いていだきました! お楽しみに!! #C97新刊 #C97東方告知 pic.twitter.com/3FuQOwwBIC
posted at 19:30:06
今朝アップした記事、久々でしたが読まれているようでなによりでした → 過去事例から見る既存メディアへのフェイク浸透(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone…
posted at 19:25:16
RT @ANDREW1ALBERTT: the hedgehog is living his best life 😏 pic.twitter.com/7l66qTO0N5
posted at 17:10:50
RT @ANDREW1ALBERTT: Purposely laying in the middle of the sidewalk to get pats from strangers pic.twitter.com/Gvx6t63QeQ
posted at 17:10:23
RT @ANDREW1ALBERTT: When people ask me where I see myself when I’m older.. pic.twitter.com/mqT1gh3NIV
posted at 17:09:25
@chin_1stLT @itaru_ohyama 無人(書類上
posted at 17:05:16
RT @da180_t: LINEもZOZOもヤフーと資本を組んでいるあたり、俺の中で田端さんはヤフーのエージェントじゃないか説があって、次に行く会社も最終的にはヤフーとs...うわなにをするふじこ
posted at 16:41:24
ウワーッ! 山無し国のデンマークが、遂に「ぼくの考えた山」を作るぞ! → スキーもできる、コペンハーゲンの次世代型発電所。 casabrutus.com/architecture/1…
posted at 16:27:35
RT @Archangel_HT: 出社したら仕事の八割は終わり…
posted at 16:16:14
RT @ShinShinohara: 地温が37℃を超えてはならない。この条件が、地球環境を考える上で絶対に守らねばならない基準となるだろう。
posted at 16:01:43
RT @ShinShinohara: 植物は、アンモニアも硝酸もどちらも養分として利用できる。しかし、一定量以上に硝酸が吸えないと健全に育たない好硝酸性植物が多い。もし硝化菌が活動できなくなれば、多くの植物が枯れてしまうだろう。
posted at 16:01:33
RT @ShinShinohara: 実は、多くの微生物が37℃を活動限界にしている。人間の体温が37℃以下であり、病気になると37℃を超えるのは、非常に理にかなっている。熱で殺せるからだ。
posted at 16:01:18
RT @ShinShinohara: 硝化菌以外の微生物は、耐熱性の高い菌がいる。60℃を超えても活動できる。しかしどうしたわけか、硝化菌は耐熱性がない。高温で活動できる硝化菌は、私の検討では見つからなかった。そして、硝化菌が活性を落とさずに活動できるのは、37℃。
posted at 16:01:05
RT @ShinShinohara: 硝化菌はアンモニアを硝酸に変換する(硝酸化成)役割を果たす。なぜか分からないが、この機能を果たせるのは硝化菌だけ。そして私が検討した限りでは、37℃を超えると急激に活動が低下する。もし地温が37℃を超えるようになったら、硝化菌が死滅する恐れがある。
posted at 16:01:01
RT @ShinShinohara: 硝化菌以外の微生物は、動植物の遺体や排泄物といった有機物を、アンモニアにまで分解することはできる(アンモニア化成)。しかしここまでの分解で止まったとしたら、それは腐敗と同じ。腐敗せずに済むのは、硝化菌のおかげ。
posted at 16:00:58
RT @ShinShinohara: 微生物を研究していて気づいたのは、37℃という温度を超すと活動できない微生物が大半だということ。土壌微生物の中でも極めて重要な微生物は硝化菌。この微生物は37℃を超えると途端に活動は弱くなり、42℃を超えたら全く活動できなくなる。
posted at 16:00:56
RT @HKBS_JP: 橋でマカオに向かう香港人が中国当局に拘束され行方不明 「港珠澳大橋」を利用し、バスで香港からマカオに向かっていた50代香港人男性が13日に、息子に「橋でマカオに向かう途中の検問所で中国当局に拘束された」とテキストメッセージを送信してから行方不明になっています。 hongkong-bs.com/topics/20191216/ pic.twitter.com/LEn6qI9bM7
posted at 15:58:26
RT @minervashobo: 【書評】12月14日朝日新聞にて小和田哲男先生 著『明智光秀・秀満』が紹介されました。評者は呉座勇一先生です。 pic.twitter.com/Ji9g2KCGtG
posted at 15:57:44
RT @JMA_bousai: 【西之島 噴火警報①】12月16日15時00分、西之島に火口周辺警報(入山危険)を発表し、警戒が必要な範囲を山頂火口から概ね2.5kmに拡大しました。 www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/…
posted at 15:56:05
RT @kuwaccho0711: ?「私の時給は1200円ですが、メモリが4GBのせいでマシンの読み込み待ちが1時間当たり平均10分あります。つまり、実際には50分で60分のお金を頂いてます。会社は私が1時間働くと200円損してます。1月辺り32000円です。この会社は100人いるので1月3200000円損してます。それが0になります」 twitter.com/atkrym/status/…
posted at 15:40:50
RT @ttp_laurant: 明日でサービス終了するYahooブログを見たら2009年当時のクソキモい俺のブログが出てきて笑えない pic.twitter.com/l9C3wQq7xV
posted at 15:20:01
RT @NSDAP0: サムネの“圧”が強すぎる pic.twitter.com/Vah4NMCHbZ
posted at 15:12:09
#せふほで本性が分かる 星 ブックス ボンドルド
posted at 14:54:14
RT @1991zard_syouta: #せふほで本性が分かる せるげ プーチン 本日
posted at 14:53:32
RT @OKB1917: まぐまぐ大賞専門情報の部で4位に選んでいただきました。∩(・ω・)∩ばんじゃーい www.mag2.com/events/mag2yea…
posted at 14:52:41
RT @999cc: 『表紙に著者の顔写真が載っている本には手を出さない』これだけで驚くほどQOLが上がる…という意見に様々な感想「著者が腕組みしてる本も手を出さない」 - Togetter togetter.com/li/1443255 表紙に著者の顔写真が載っている同人誌を出している俺、即死
posted at 14:45:54
おやおや…電車を寝過ごしてしまいましたね…
posted at 14:15:28