Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

2月7日のツイート

$
0
0

RT @OKB1917: 「取材ってのは宣伝じゃねえんだよアーン?」で始まってここに着地するの、なかなか渋い論理展開

posted at 11:22:31

RT @OKB1917: お、おう >基本的にはボランティアだと思ってください。個人的には、むしろ受ける側がお金を払ってもいいくらいだと思っていますが

posted at 11:22:29

RT @itaru_ohyama: なに、この上から目線 「タダで取材に応じろ」だけでなく、取材される側にリテラシーを求めるって、呆れるなぁ。取材した側こそリテラシーが求められるんだよ。自分で裏付けるだけの勉強しておけよ。それが取材という仕事だろうがよ。 note.com/wanir/n/n6254d…

posted at 11:21:46

何かこう、ビビッとしたランチが食べたい

posted at 11:13:58

かゆい

posted at 03:27:50

お腹すいたマン

posted at 02:42:56

RT @cosmiccat17: インテルサットがチャプター11の破産申請を検討中とのこと…。 twitter.com/thesheetztweet…

posted at 02:02:37

RT @akomaki: 「接客はキルギスなどの女性が行い、調理もロシア国籍の男性が担当」 中ソ対立時代、モスクワの北京ホテルから中国人コックが消え、中華料理とは名ばかりのまずい料理を供していたという有名な話を想起。当時の北京ホテルのまずかったという飯、食べてみたかった。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…

posted at 02:01:14

妄想を補給した

posted at 01:56:23

耳が治ったのかよくわからない

posted at 01:23:45

RT @tsukasafumio: おとついから私が七三一部隊について知ったきっかけを呟いてるのは、『悪魔の飽食』が捏造する前にはそんな話はなかったと主張している人がいたので、それは明確に違うということ、なおもそれを断定的に言い募ることこそが歴史の捏造になると釘を刺しておきたいからです。

posted at 00:32:59

@tsukasafumio リムパックは参加してますか? ちょっと時期がずれていると思ったのですが…

posted at 00:32:42

RT @tsukasafumio: 本書をはじめハバロフスク軍事裁判記録に基づく七三一部隊の記事が出回った頃は、戦後三十年も経ておらず旧部隊員は社会のバリバリの現役であったが、彼らが名誉棄損で訴えたり反論を公表したりせず、ただ部隊に在籍した過去を知られまいとした態度に、何ごとかを見て然るべきだろう。

posted at 00:31:43

RT @tsukasafumio: 私は七三一部隊とその人体実験については『悪魔の飽食』刊行の十年近く前から、本書所収の「マルタと呼ばれた人間」を読んで既に知っていた。 twitter.com/tsukasafumio/s…

posted at 00:31:42

@minawa_t @aruma_kanjiro 気になるのは、5隻も艦長になるキャリアってどうなんだろうと。幕僚長や護衛隊群司令まで出世した人見ると、多くても2隻なんですよね。

posted at 00:08:14

@minawa_t @aruma_kanjiro 文春記事では、ましゅう以降は左遷とありますね(しばらく学校付)。ましゅうで部下の不祥事連続したせいらしいですが、調べただけでも部下が暴力、セクハラ、上官反抗と3回不祥事起こして停職に

posted at 00:04:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles