もう10連回したけどダメだった…もうダメぽ
posted at 23:54:20
@Archangel_HT 不可逆な毒多すぎこわい。でも判別容易なのもあるけど、そういうのはだいたい根こそぎ取られている…
posted at 23:34:42
RT @kodachi_oekaki: 地獄のタグを作ったのでどうぞ。 #女装した艦これ同人作家と繋がりたい
posted at 23:10:31
ADHDの人間にとって、ディスクが無くならないSteamは福音
posted at 23:09:44
すごい妖々夢がやりたい気分なんだけど、ディスクが行方不明です(紅魔郷は望みないそうだけど、Steam配信するんじゃろか…?)
posted at 23:08:57
RT @giantcat9: Mi-17 pic.twitter.com/4xiSwhCT6s
posted at 23:05:00
今日のお仕事は終わりにしよう
posted at 23:02:35
RT @foxnumber6: みんなもバトルロワイアルの写真集のインタビューで前田亜季さんが「太郎くんはみんなのお兄ちゃんみたいな存在でした」みたいなことを言ってるのを読んで遠いところまで来たなぁという気持ちになるんだよ。
posted at 21:30:11
@lf356h @kurukur96820645 なると厄介な病気だけに気をつけたいですね
posted at 21:29:48
今日は茨城を車で走っていたんですが、カーナビの地図に道路がまだ反映されてなくて遠回りをしてしまった……。スマホはスマホホルダーが不安定になってて使えず…
posted at 21:27:24
RT @mac_fukuda: これまたすごいのが出てきたな。 300年余り前に富士山で起きた宝永噴火について新たな発見です。噴火による火山灰で集落全体が埋まったとされている静岡県小山… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
posted at 21:21:31
ツイートは子猫にハンデあるとの認識だったので保護になるけど、本当に錯誤保護多いので気をつけて…
posted at 21:16:57
うちの母親も犬の散歩中に犬が繁みに隠れた子猫を見つけたことがあって、母は保護しなきゃいけないのかと慌てたそうだけど、しばらくしてその場に戻ったら子猫はおらず、親猫が戻って一緒に出ていったようだった
posted at 21:15:02
ううん……。たまにTLで見かけるのですが、「犬の散歩中に犬が子猫を発見したので保護した」というツイート。あれ、親猫が子猫を隠してエサ探しに行っているのを誤認する例が多いので、しばらく放っておくのが吉ですよ……
posted at 21:12:40
RT @Sz73B: 毛沢東という人外の魔人を見続けてきた周恩来からすれば、田中角栄はあくまで実直な小人に見えたとしても、まあそりゃそうかもしれん。その魔人は周恩来にとっても誰にとっても危険な存在だった。
posted at 21:07:56
@makoto1221 当時、携帯電話は加入者数が少なかったこともあって、普通に使えたという話がありましたよね…
posted at 21:06:22
@ohnuki_tsuyoshi いや、だとしたら山本に票が流れるとは思わないので、老人嫌いと言った方がいいと分析してます
posted at 21:03:55
平成ガメラを見たくなったのだけど、アマプラにもネトフリにもない……。大昔に買ったDVDの場所など知らぬ……
posted at 21:00:09
@uchidahiroki TSで
posted at 20:52:39
出口調査の年代別投票者を見ると、30~40代のいわゆる氷河期組で、宇都宮健児より山本太郎の投票率が高いのが気になっている。同様の傾向は小野泰輔にもある
posted at 20:51:37
RT @ituki214: 武田観柳、芯がある良いキャラとして再登場したよなぁ。 pic.twitter.com/nStau2S2Qr
posted at 20:46:28
RT @toshi_ika: もう、安藤忠雄氏に図書館の設計させちゃあだめじゃないかな。国際子ども図書館の件が最初じゃないということをみんなに知ってほしい togetter.com/li/850096
posted at 20:43:13
@vixiphakkou どらやきのようでした(怖くて見てない
posted at 20:41:32
@ororonkinbay そこは知らんです。
posted at 20:38:16
RT @masa_kanagawa: それ以外では、致命的では無いが延縄がウミガメを苦しめていた例が約5例、ロープを飲んでの腸重積&閉塞が1例、軟質パイプを飲んでの炎症が1例かな。
posted at 20:36:44
RT @masa_kanagawa: 神奈川県で20年間、累計1100頭ほど漂着ウミガメを解剖調査してきて、消化器内のプラスチック袋が死因と断定できるウミガメには、まだ1頭も遭遇してないよ。
posted at 20:36:41
医者の友人の個人的な経験では、東日本大震災の被災地の避難所で診察してた時にいちばん出した薬は咳止めだったそうなので、津波が収まった後の粉塵がきついようだ。水害も同じ傾向かなと思う。
posted at 20:35:33
RT @QueHouxo: それがTwitterなんだよ。 twitter.com/yn02/status/12…
posted at 20:33:19
RT @200kemono: アマエビさまのありがたいお言葉。 大森山動物園より pic.twitter.com/jYTaJ2rYcm
posted at 20:26:32
熊本の水害で、泥中で作業するのは破傷風の危険があるという注意ツイート出回っているけど、東日本大震災で官僚が現地に行ったら破傷風で入院した話を聞いたので、恐らく激務で抵抗力弱っている時に塵で感染することもあるのかも
posted at 20:26:18
@aruma_kanjiro 魚を食べないので釣りはあまりしないのや…
posted at 20:20:04
この角度からだと不強い…
posted at 19:17:57
RT @WarshipPorn: [2000 x 1331] The Italian destroyer Caio Duilio with guns trained portside from /u/_Sunny-- at #WarshipPorn ➡ ift.tt/2W3LRG7 pic.twitter.com/pwq5l79NCd
posted at 19:17:33
あの変な写真なんかのネタコラかと思ったら、文春のマジ写真だったの…
posted at 19:09:32
RT @urbansea: これは来年の「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」ウェブ部門を獲るに違いない写真。 2002年「FRIDAY」の中村鴈治郎の開チン写真に匹敵するなにか、つまりは人間国宝級の芸を、この歌舞伎町のホストは見せている。すごい。 bunshun.jp/articles/photo…
posted at 19:08:50
RT @masatheman: 今回のコロナ案件でイギリスへの留学生がとうとうアメリカへの数を超えたが中国大使がさっそく留学生たちに数の力で影響力を発揮せよと支持していたことが判明したという英タイムズ紙のスクープ。www.thetimes.co.uk/article/chines…
posted at 19:04:03
健康的な猫だ…
posted at 17:47:35
RT @suzukotegin: 今日も日課のテクテク ご飯を一旦食べるのをやめて 運動してから食べに戻る 謎だw pic.twitter.com/dwBJzug3he
posted at 17:47:23
ドライブから帰ったけどめっちゃ疲れたですわ……
posted at 16:05:35
報道ヘリは大事やで。阪神大震災の頃、官邸はテレビ中継見て初めて事態の深刻さを認識したという話もあって
posted at 16:01:02
RT @Maelzel_opening: 誤解があってだな…… まず報道ヘリに救助能力は無い。 ホイスト積んでないし、ペイロードほぼ一杯まで荷物積んでるからね。元よりそんな大きな機でもないから少し積んだら終わり。 そんで「この辺にこんな人がいた」「この辺こうなってる」 という他機関への情報提供は報道ヘリも当然しとるのだ。 twitter.com/karaage_rutsub…
posted at 15:59:33
RT @y_haiku: ごめんわざとじゃないでござる pic.twitter.com/GOfqsQiN1y
posted at 15:56:36
RT @akimu_888: pic.twitter.com/J6XuEgnZro
posted at 15:42:57
RT @hrkz1985: 東京の状況。今のところ医療供給体制の問題はないようです。第1波の時と異なり、軽症者は最初から宿泊施設を使用、発症から10日(かつ、解熱72時間以上)で退院可能、になったことで、病床管理がやりやすくなったとのこと。神戸市も同様の体制で、きちんと準備できています。 news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna…
posted at 13:31:17
RT @asahi: 「お父さんが飲んでた酒だ」中学生、飲酒運転検挙に貢献 www.asahi.com/articles/ASN74…
posted at 13:22:30
RT @kitoen2173: 脳内でアシタカさんを飼ってると自然や野生動物に近づきすぎた時に『サンは森で、私はタタラバで暮らそう』と注意喚起してくれるからオススメ。
posted at 13:20:52
RT @ohnuki_tsuyoshi: 設備機器が25年程度使われることは不思議ではないし、そのメンテナンスのために作られたソフトウェアがPC-9801用であれば機器の更新時期までそのまま使われることは全くおかしくない。 twitter.com/Mightyjack1/st…
posted at 13:09:53