Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

11月1日のツイート

$
0
0

RT @boreford: 池袋に「所属不明の紳士的な人たち」が大挙して押し寄せ豊島区民に住民投票を迫る日が来てしまう。 twitter.com/shinjukujiro/s…

posted at 18:45:36

彼岸島、通しで読んだことなかったので、今回の無料配信で最初から読んだけど、主人公の顔が今のそれと別人で童顔なのに驚いたんだけど、並べるとやっぱすごいな pic.twitter.com/qGw5IUuhM3

posted at 18:18:40

彼岸島が無料で読めるので最初から読んだけど、ここ10年ほどのを飛び飛びで読んでたくらいだったので、主人公の顔が今と全く別人で初期は童顔だったのに驚いた

posted at 18:05:52

RT @47_8176: SL 鬼滅の刃 博多に定刻で入線 火の入った86が博多を駆けるのは貴重なシーンですね。 pic.twitter.com/pZj6j33bzN

posted at 17:58:59

犬に甘酒あげたら飲んだ

posted at 17:19:29

@Archangel_HT ワイが勇儀姐さんか紫苑に着床先を切り替えておくで

posted at 17:07:24

そういえば、20年くらい前でも既にATが当たり前で、特に女性教習者はAT限定免許が大勢だったんだけど、15年くらい前に「AT車のギアが変わる時の感覚が嫌」とMT車乗っている女性いたな。珍しいタイプだと思う

posted at 16:55:23

RT @DrAkiraIde: 基本的に告知にしか使わないアカウントなんですが、余りに衝撃的な物を発見したので、発信せざるを得ず。店の人にも確認したけど、この値段で良いそうで。何か理由があるのかな?自分で土瓶蒸しを作ったら、興奮で手が震えて、写真がブレてしまったw 農口研究所と一緒にいただき、秋を堪能。 pic.twitter.com/YAEQE5oaGT

posted at 16:36:23

RT @hms_ulysses: 確かにイージスアショア導入の理由の一つは、「乗組員の勤務環境は極めて厳しい」だからもういっそ学校や商店も併設された家族も住める人口5000人くらいのクソデカ超多機能イージス艦を作れば……

posted at 16:26:41

猟場の下見に来て良さそうな場所見つけて車降りた途端に銃声がした。有害駆除かしら

posted at 14:51:52

RT @BUNKUROI: デマでも何でも「子供を守れ!」というパワーワードの扇動力つよい。 そういえば90年代に多かった妊娠中絶反対テロの論理もこれだし

posted at 14:09:15

RT @BUNKUROI: 米国の極右テロを調べてるのだけど、テロというよりQアノン盲信者の妄想犯罪けっこう起きてるんだよね。 まあテロと妄想犯罪は性質的に同一根だけど

posted at 14:09:13

RT @noooooooorth: 溝の口【鮨すがひさ】普段は王道の江戸前寿司のお店ながら月に数回「タイ料理×鮨」という謎メニューを出しているこちら。大将は鮨職人になる前はタイ料理店にいたそう。八寸的なこちらも柿の白和えにはミントが、鯨はグリーンカレーで漬けてあるなどその全てにタイ料理の雰囲気が。これが美味しい。 pic.twitter.com/PlYVvAx2xH

posted at 14:08:55

RT @YahooNewsTopics: 【はんこ店 鬼滅キャラ名あるよ】 yahoo.jp/JLC2Vz 竈門(かまど)、不死川(しなずがわ)――。「鬼滅の刃」は、登場人物の難しい名字も魅力の一つ。福岡市東区のはんこ専門店を訪れた記者が「鬼滅の」と切り出すと店主の秀島さん(73)は造作なく「あるよ」。

posted at 14:07:09

RT @hms_compassrose: メシア待望はいつの時代も陰謀論やオカルトの主要テーマだけど、なんで、よりによって、ドナルド・トランプなんだ!?と思わずにはいられないよな。もっとマシなメシア候補はいくらでもいるだろう

posted at 13:18:58

@uchujin17 日本だとタヌキがw

posted at 13:13:29

RT @camparired: アルビノのアライグマはアライグマだと分からないな。 pic.twitter.com/Vaufsm5JMb

posted at 13:10:35

RT @J_geiste: きょうび学術業績を開示していない研究者がいたら見てみたいですねぇ🤔 pic.twitter.com/Hf626Tc2VY

posted at 12:38:16

@uchujin17 いかにも当時のヨーロッパな車ですね。自分もイギリス行った時レンタカー使うか検討しましたが、MTだろうというのとラウンドアバウトに慣れてないのと速度規制がキツイのでヤメました

posted at 12:31:02

@uchujin17 欧州はレンタル車にATが少なくて苦労すると言いますよね。最近は自動運転の絡みもあって、アイシンとかのATが入りつつあるらしいですが…

posted at 12:14:09

真面目に言うと、MTは業種によっては業務用車で使う可能性があるので、雇用が流動化している今はMT免許で取っておくのが無難

posted at 12:06:29

ATかつ自動操縦の車が当たり前になった未来、AIの反乱やサイバーテロで車が動かなくなり、敵に追われた若者達の前にMT車で現れ、「そんな! 動く車があるなんて…」と驚く若者に「MT車つってな…って、急いで乗りなガキ共!」と言って救うジジイやる可能性に賭けるならMT twitter.com/mtcycle1/statu…

posted at 12:04:52

RT @GoITO: 五野井氏、身近にいる「東大に入って文化的な世界に触れ、アカデミックな業界などで仕事をするようになった人」に対して、「あんたは所詮どんなに頑張ったって文化エリートにはなれんから」と思って接してきたのでしょうね。

posted at 11:53:10

RT @GoITO: 五野井氏、建前をかなぐり捨てたやばさと、だめなほうの選択を採ったやばさがありますわね。 twitter.com/mishiki/status…

posted at 11:53:08

RT @mishiki: 大学は、広く大衆の文化的向上のためにあるし、国立大学はその嚆矢としてなおのこと広く大衆に開かれているべきというのは、せめて建前として掲げ続けろよと思う。死ぬまでラッパを離さずそういうことを言うのがインテリの矜持だろうよ。

posted at 11:52:50

RT @mishiki: せっかく東京大学にいたのに、「運良く」東大に入って東大ブーストかけて出世に成功した友人知人が一人もいないというのか。なぜそんなに友達が少ないのか。それとも学部生の時代から出自で人を選別して友人を選んでいたのか。憎悪されるのは、その「友達の少なさ」が全て説明しているのでは。 twitter.com/gonoi/status/1…

posted at 11:52:45

@Shinden_KAI_J7W 存じません

posted at 11:44:54

RT @KS_1013: やっぱりバイデンと比べると役者が違う感じがするな…。 twitter.com/BarackObama/st…

posted at 11:44:11

RT @muroyamuron: 学生時代の怖い予演会を思い出したので鬼滅にして供養します pic.twitter.com/zaX2l7hAI9

posted at 09:44:45

肩が痛いマン

posted at 09:42:09

過活動膀胱の薬として抗コリン作用のある薬が処方されたら、案の定口内乾燥酷くてキツイ。副作用が改善されたべオーバって新薬が出たらしいけど、生産が追いついてなくて市中で入手困難らしくてオワタ

posted at 00:34:01


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles