しかし、ヤマハ発動機とヤマハが、持株法適用会社からも外れている別会社というのは知らなかった
posted at 14:04:15
@bujiyamasan 昭和通りのマクドナルド老舗説
posted at 13:58:53
@bujiyamasan 特別に美味いわけでないけど雰囲気が良かった、ってのはよく見ますね(私も同意見
posted at 13:53:34
RT @ryo_nyamo: キルヒアイスがロボットになったとしても戻ってきてくれて嬉しい(混乱) pic.twitter.com/ezmJa2Y1cq
posted at 13:46:59
RT @ryo_nyamo: アーッ!キルヒアイスが家に来たー! pic.twitter.com/RP6VatlUhN
posted at 13:46:57
RT @kidukirey: まさかと思うけど、吉祥寺駅近くのまとまった土地欲しさに、市議を抱きこんで最近話題に上がってる「保育園と待機児童解消」を名目に買収を働きかけて、その結果計画が頓挫で土地だけ押さえるつもりだった……なんて事はないよなw 駅の近くでこの広さの土地が遊んでるなんて金鉱脈みたいなものだし
posted at 13:46:30
RT @kidukirey: しかしこれ改めて記事見ると 1保育園の運営経験のない埼玉の事業者が 2何故か吉祥寺に保育園の計画を出し 3駅まで徒歩10分程でいける(多分私有地)の空き地の買収計画を建て 4市長は慎重なコメントなのに特定の市議が罵倒するほどとても乗り気 と、なんか政治的な闇を感じる…
posted at 13:46:24
RT @kidukirey: 近隣住民反対のトレンドで見ていくと「最低」とか「老害」とか言う声があるけど、あそこ抜け道の一方通行だらけの迷路みたいな道で街道出るショートカットのために車が走り回ってるような所だから、保育園建てるから協力どうぞではなく「市が主導して事業者を選ぶべき」はまったくの正論に見える
posted at 13:46:19
RT @kidukirey: 東京・吉祥寺:私立保育園が開園断念 近隣住民反対で mainichi.jp/articles/20160… いや、これ確かヨドバシからまっすぐ歩いた公園の先の番地で目の前は狭い車道で通行量ある所でしょ。全然閑静じゃないよ。そこにいつ飛び出してくるか分からない園児を集めるのは危なすぎる
posted at 13:46:16
しかし、首相官邸のサイバーセキュリティ関連のキャラが、原作でナメクジみたいなエロを披露した攻殻機動隊の草薙素子な時代なのに、エロでどうこういうのはどうなんだろうか。
posted at 13:28:01
@kmztn @type46man ありがとうございます~
posted at 13:24:41
「聲の形」。エンドロールで流れた協力が、聾唖協会とか意識高い系揃いだったので、「君の名は。」で月刊ムーが協力として燦然と輝いていたのが更に強まってきた
posted at 13:20:22
あ、蟹の形、じゃなくて聲の形観ました。ニコン党員の結絃が可愛かったです(結絃が可愛かったです
posted at 13:14:13
RT @harukazechan: 先生は「ずっと前から決まっている学校のルールだから謝って欲しい」 弟は「そのルールの意味が分からないので先生が僕に納得できるように説明してくれるまでは謝れない」と言って かれこれ一週間くらい、本を返してもらえないままになっているそうです
posted at 13:07:04
RT @harukazechan: 「ご家庭で謝らせるようにしてください」とのことなので 父と母が電話で家族会議をしています いや、みんな納得いかないって感じでなんとなくまとまりつつあります ぼくも「出来れば物語の本を読んでもらうように・・・」とかなら分かるけど、先生に「謝らせる」ことではないような気がしています
posted at 13:07:00
RT @harukazechan: 勉強の本を読むことが禁止なのは、読書の時間にテスト勉強をする人がいるからです でもロシア語の本はテストに関係ないから問題ないんじゃないかとぼくも思います それに学校は学ぶために行くところなので 勉強してるのに怒られたり、没収されたり、謝らされることではないような気がします
posted at 13:06:56
RT @harukazechan: 理由は、ロシア語の本だから没収されたのではなくて、勉強の本だからだそうです ぼくたちの中学の総合の時間は 活字にふれるため読書の時間になってて、物語の本を読むことを推奨されています その時間はテスト勉強などは禁止です
posted at 13:06:53
RT @harukazechan: 弟が学校の総合の読書の時間にロシア語の本を読んで本を没収されたらしくて 「柊夜くんが納得いかないので謝りたくありませんって言ってて本が返せないのでご家庭で謝らせるように指導してください」 って電話がさっき親にかかってきたんだけど 親が「えっ 私も納得いきません」って言ってる
posted at 13:05:20
RT @Mie_Kenmin_MK: 某新聞の「なぜ若者が自民党を支持するのか?」という記事の内容で最高にクソだったのが「普通に結婚して家庭を持つという、親世代と同程度の暮らしで満足できるような夢のない若者が保守政党が支持している」という分析。 バカヤロウ、今じゃその「親世代の同程度の暮らし」すら夢物語なんだよ!
posted at 13:01:01
RT @aramotokei: ということは、そろそろFateがエロゲだったという過去を改竄するために徳島県から差し向けられる秘密エージェントに私は殺されたり洗脳されたりするのだろうか……
posted at 12:59:53
RT @yoppymodel: 書いたよー!この「ヤマハのコピペ」がどこまで本当なのか直接聞いてきました!見てねー!! 「YAMAHAのコピペ」ってどこまで本当なの? ヤマハ本社に聞いてきた haken.inte.co.jp/i-engineer/int… pic.twitter.com/RKwKXlFGjH
posted at 12:58:35
RT @ranobeuriba: とある出版社の人に聞いた話で実際に見たことはないからわかんないけれども 首都圏の専門店が実在庫でタワーを作るせいで書店の実在庫が多くなり重版をかけることができなくなり、より一層地方の書店には本が回ってこないという現実>RT
posted at 12:57:17
RT @Na_0428: 「1頭でも2頭でもいいので、助けてあげてくれんですかね」 せっかく生き延びた命、助けたい。譲渡希望者は「熊本県庁健康危機管理課」まで。【飼い主募集】熊本地震の被災「犬・猫」が家族を探しています news.mixi.jp/view_news.pl?i…
posted at 12:56:24
RT @boreford: エロゲ出身ということでキャラクターが不当な差別を受けているのではないか。これがダメなら、Fateとコラボした徳島県も潰れることになるぞ。
posted at 12:56:10
RT @KITEis: この理屈が通ってしまったら「アダルトコンテンツ出身の作家の作品」を全部潰せるので、もっとシャレになってないと思います。 twitter.com/miyamasin/stat…
posted at 12:56:07
RT @moa810: ご丁寧に「この同人作家のここが邪悪」ってまとめた批判という名の個人攻撃ブログが当時40件以上あったし、こともあろうに個人攻撃していた集団がSteven Universe民なんだから「この原作で活動しててそんな暴力的なことする!?」っていうのはやはり通用しない。この世は地獄です。
posted at 12:55:35
RT @moa810: UTに限らず英語圏Tumblr自体がここ数年で急激にリンチ多発地帯になってる。別の海外ジャンルでは「アジア人キャラを黄肌細目で描いてる!人種差別だ!」「デブキャラを細めに描いてる!冒涜的だ!」ペドだ、近親相姦だ、偏見だとリンチして一人の同人作家を自殺に追い込んだ事件が去年あった。
posted at 12:55:01
RT @moa810: 英語圏の二次界隈で頻発する戦争は日本式のCP解釈戦争と少し傾向が違って、倫理思想宗教を根拠にした“problematic”(問題がある)判定対象を徹底糾弾する傾向にある。むしろ日本なら「同性愛は”普通じゃない”からは隠れろ」戦争の方が色合いが近いかな。
posted at 12:54:48
RT @moa810: 私の無難な全年齢向け作風でも随分な 分量の襲撃が繰り返されたし、成人向けMettablook作家には常軌を逸する粛清メールが届き続けているのが現状なので この 信仰やフィクションと現実を切り離して考えられない人の多さは すごいぞ。主戦場Tumblr。
posted at 12:54:40
RT @moa810: 英語圏のUndertale界隈で繰り広げられてきた戦争(というか一方的な襲撃):フリスク関連CP→「児童性愛者は悪!虐待!死ね!」 メタブルメタ→「イトコ間のセックスは悪!虐待!死ね!」(いずれも全年齢対象作家にも無差別砲火され続けていた)
posted at 12:54:37
RT @moa810: 知名度の高いAU作者が「もうAU関連のコメントは送ってこないでくれ。疲れた」って言ってるの切ないけどあまりにも理解できて悲しい。ここ数年の英語圏Tumblrの異様にアグレッシブな空気は本当にどうかしている。
posted at 12:54:35
RT @hirorin0015: なるほど、翻訳にはいろんな壁があるんだなあ。「無人」をストレートに「Unmanned」と訳してはいけないとは。 /米中韓の映像翻訳者「シン・ゴジラ」に挑む! business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/1…
posted at 12:53:54
RT @kyodo_official: 接続業者に投稿者情報の開示命令 - 虚偽の「デモで孫死んだ」 this.kiji.is/15442631182134…
posted at 12:42:31
RT @Gachar1203: 『銃・病原菌・いらすとや』
posted at 12:41:52
狼の群れだ! @PaveSpike @obiekt_JP RT @CCCP1917 @dragoner_JP やったぜ(食べログを開く)
posted at 12:41:13
RT @kamosawa: カーク・ダグラス99歳。カッコいいぞ。 未来への道 www.huffingtonpost.jp/kirk-douglas/t… @HuffPostJapanさんから
posted at 12:40:43
印税生活には程遠いのでおごってくだちぃ RT @PaveSpike @dragoner_JP ごちそうさまでち!!
posted at 12:38:42
【速報】印税入ってた
posted at 12:37:37
RT @furumai_yoshiko: その”ネット”メディアの発行元も、大手出版メディア。メディアの先端にいる人達が未だにネット文化をよく理解できていないという現実が日本のメディア事情にどんな影響を与えているのか、なかなか分析しがいがあるんじゃないかな。
posted at 12:35:45
RT @furumai_yoshiko: 長谷川さんがテレビを降ろされ、「思いもしなかった」と言っている記事を読んだが、ブログを書いておきながら、この人はネットを信じてなかったんだな、と感じた。伝統メディアの一部の人にはこういう人がいて、昔っから情報集中しているのは伝統メディアだと信じて疑わない。ネット使い慣れてない。
posted at 12:35:42
RT @spearsden: 南スーダン、大統領や閣僚がPKOに対する軍の敵意を煽っていて、軍がPKOの移動を止めようとしたこともあるって国連専門家パネルが今週報告してたよ。PKOって、自衛隊も参加してますからね。
posted at 12:33:38
RT @udama1212ura: 夫婦のLINE「世界クライアント物語」 line.udama.jp/archives/884 pic.twitter.com/9OOhQObHpG
posted at 12:27:46
RT @MValdegamas: 半世紀以上過ぎて東京五輪に続けて大阪万博がリバイバルするというの、逆説的に"21世紀っぽさ"みたいなものがありますね。自分の体験したものが装いを新たに復活しているという、20世紀の人間が考える21世紀っぽさですが。
posted at 06:51:10
舌にものっそい痛い口内炎が出来ているようなんだけど、見た目は普通なんだよな……。なんだろ…
posted at 06:47:26
喉と舌が荒れてつらい
posted at 06:42:25
RT @ikazombie: 費用7千億円の予定がやっぱ3兆円かかりそうとか、望んでいない東京オリンピックがだんだん迫りつつある不安感をあらわす表現として、「軍靴の音が聞こえる」みたいな感じで「運動靴の音が聞こえる」というのを考えたのでご自由にお使いください
posted at 02:57:20