国際ロマンス詐欺、つらみしかない
posted at 23:44:12
7500万円…
posted at 23:37:01
RT @shiba_charmy: ふわふわ〜まんまる! #柴犬 pic.twitter.com/WV3Z1CkJcT
posted at 23:34:19
RT @hattorixxx: 博士号なんていつでもとれる pic.twitter.com/4NURk6pskI
posted at 23:32:39
うわあ……。家族に止められてもこんな事に……
posted at 23:32:18
うわ。典型的なブラックマネー詐欺…
posted at 23:25:28
RT @campuscodi: The US State Department has published a report this week highlighting RT and Sputni'’s role in Russia's disinformation and propaganda ecosystem www.state.gov/report-rt-and-… pic.twitter.com/OWuHIlkdK7
posted at 23:17:15
ロマンス詐欺、本当にこええ……。
posted at 23:16:17
NHK BSのロマンス詐欺特集見る
posted at 23:04:44
@seibihei @saemonhiguchi 黒トーチカならこれでしょうね goo.gl/maps/S18APABhV…
posted at 22:52:51
コロナがもうちょい収まったら、鑑札買って開放日に北富士演習場をピクニックしたいところ。鑑札買えば山菜やキノコも採っていいんだっけかあそこ
posted at 22:47:31
RT @OKB1917: 現在のウクライナを巡る状況を「どっちもどっち」とフレーミングしてがるロシア専門家は非常に多いのですが、それが台湾有事や尖閣有事のときにほぼそのままヨーロッパ方面から返ってくるという覚悟があるんならまぁいいんじゃねえかな、と思うラジな
posted at 22:45:36
RT @OKB1917: ロシアにはロシアなりの言い分があるという話、ウクライナがロクでもない国だという話、どちらも否定はしないのだが、じゃあ軍隊集めて威圧すんのはいいんすかという話なんだよな。それがいいならもうワシら対中抑止とか辞めて理解のある彼くんしてればよいのでは
posted at 22:45:25
RT @kobekancolle: 【次回開催について】改めてお知らせします!神戸かわさき造船これくしょん9は5/15日曜日に神戸国際展示場2号館にて開催予定! サークル申込は近日中にお知らせします! 素敵な伊勢はお馴染み黎明ネルトリンゲン様(稀周悠希様、黒井みめい様) reineru.com)です!よろしくお願いします! pic.twitter.com/lYXK4UGbf9
posted at 22:44:29
そういや総火演会場の近くにある通称「黒トーチカ」。来歴がよく分かっていなかったんだっけ
posted at 22:38:59
RT @finemolds_news: そういえば、日本陸軍の特火点(トーチカ)ってちゃんと調べたことないですね… 工兵と関連付けて調べるのも面白いかも… ちなみに、社長の談だと昔は豊橋のあちこちに写真のようなベトン製の陸軍のトーチカ(恐らく訓練用)が幾つも残ってたそうです。 twitter.com/finemolds_news… pic.twitter.com/8uQ6MLQk1M
posted at 22:36:34
今までモデルナ打ったけど、3回目は迷う。若干違うファイザーで交差接種するか、効果がやや高そうなモデルナ打つか。
posted at 22:36:00
うーん。この医師はあくまで私見からの可能性を述べているので、交差接種が効果的とする見出しはなあ… → オミクロン株 専門家「1月末から2月頭が県内のピーク」 3回目ワクチンは“交差接種”が効果的【高知発】(FNNプライムオンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/31ff7…
posted at 22:34:37
RT @tan_uk_ijiru: アマプラでアニメの『日常』を初めて見た6歳児。最初大笑いしていたが、そのあまりの意味不明さの羅列に途中から不安になってきたらしく、「お母さん…これ子供にはわからないけど大人から見たらなんか変な意味になってたり…する…?」と聞いてきた。
posted at 22:32:40
英国が海底ケーブル網を世界中に引いて、長距離通信に独占的地位を得るようになると、「外交電文に暗号使用するの禁止な」とか言い出してフランスが大反発したの、なんで読んだんだっけか
posted at 22:05:39
RT @tutitoabura: 恐るべき事にイギリスが主要な植民地を電信用海底ケーブルでつないでるんだな。日露戦争よりも前に。>RT pic.twitter.com/tnIf4RdZ0D
posted at 22:02:52
RT @akuaion: 海底ケーブルの話題がニュースになって、初めて海底ケーブルの存在を知った人がその存在を疑ってるの好き。 でも突然「世界中をメチャメチャ長いケーブルで繋いでます!」とか言われても信じられないよな。さらに「江戸時代には既にありました!」なんて言われたらもっと信じられないよな。わかるよ。
posted at 22:02:51
ドンキ、安い商品にまぎれて、明らかに相場より高い商品(それも消耗品)もごまんとあるので、商売上手いなーと思う
posted at 21:59:32
RT @karategin: とりあえず「国全体がドンキ価格」みたいな安っぽい表現を使う人間は「ドンキエヴィチ」と呼ばれても仕方ないな
posted at 21:59:20
@daito2141 日産のオースターっぽいですね
posted at 21:53:22
RT @DayDreamer_eins: 霊夢 pic.twitter.com/00XhNAEY2j
posted at 20:51:50
あ、以仁王の挙兵の源頼政って、ヌエ退治の頼政と同一人物か
posted at 20:50:17
RT @kakamatsukk: 源頼政は、鵺退治の伝説でも知られています。その褒賞として朝廷から下賜されたのが太刀獅子王。 獅子王の言う「最後まで現役だったじっちゃん」こそ頼政なのです。 獅子王は東京国立博物館二階で展示中。 お正月休みに会ってきました。三日月宗近の一階とは離れているのでご注意を。 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/weBkjwiN6p
posted at 20:48:56
RT @sou_diary: やよぴょい伝説 pic.twitter.com/ykweAkiUj9
posted at 20:48:28
RT @Jagdchiha: 茨城県民うそつかない
posted at 20:48:00
RT @fate_prototypeB: きのこ「普通、雁夜みたいなダークヒーロー描いたら最後はいい形で報われる展開になるんですよ」 虚淵「最後に『いい夢』だけは見せてあげましたよ」 pic.twitter.com/sJ8ELWtRbi
posted at 20:47:09
RT @urakutenism: 今から90年前、1932(昭和7)年の秋葉原駅。当時は駅構内が吹き抜けで、開放感のある造りになっていました。戦後、商業施設(アキハバラデパート、のちのアトレ)を併設するコトになり、駅舎はそのまま3階建てに改築。その結果、やけに天井の低い現在の店舗スペースが生まれました。梁のカタチにご注目。 pic.twitter.com/iTDsIyi5sQ
posted at 20:41:51
RT @dorirumen1: そういや平家物語のアニメやってるけど面白いね。絵柄が独特だけど。 壇ノ浦で平家が逆転勝利したり、安徳天皇大暴れとかの原作レイプなアニオリ展開やってくれないかなぁ pic.twitter.com/KjvkOhKAFt
posted at 20:32:11
RT @eeend: 今日の新婚さん、吉良吉影だ pic.twitter.com/kQsBRez1Ph
posted at 20:31:33
夢枕に立つ西田敏行、凄いいや
posted at 20:26:51
RT @dahanekesuike: 小四郎「うまぴょいうまぴょい」 #鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/iyeOCyJJ2a
posted at 20:25:38
RT @Kritter_sub: ニャーpic.twitter.com/y7mJWnQw8H
posted at 20:24:32
RT @hms_ulysses: 源行家、「何やってるかわからない親戚のおじさん」枠だ #nhk
posted at 20:20:01
RT @gerogero00001: 見分け方 pic.twitter.com/azsoIC6ttO
posted at 20:10:01
ちょっと語弊がある。90年代でも入間基地祭は無茶混みだったし、総火演だって混んでた。ただ、総火演でコミケみたいな徹夜組とか大量の始発組はいなかった(御殿場駅始発バスガラガラだった) twitter.com/archangel_ht/s…
posted at 20:08:05
鎌倉殿の13人、単焦点レンズによる撮影とか、ドローンによる撮影とか、面白いな
posted at 20:05:38
RT @AdultSpotDiffer: デルタ以上にオミクロンのほうが、よりマスクの効果が高いよ!できればFFP2クラスの良い不織布マスクをぴったりつけようね、という話。すでにアクセプトされた論文の改変です。 オミクロンは上気道が感染の場の主体であることから導き出されるお話です。 twitter.com/BagheriMos/sta…
posted at 19:57:30
空軍基地内にワラビーいるの、危険じゃないのか…
posted at 19:52:59
RT @jointstaffpa: 写真は、自衛隊のC-2輸送機が、豪州のワラビーに見守られる中、緊急支援物資を降ろしている様子です。#自衛隊 は、引き続き、 #トンガの一日も早い復興と持続的な発展 のため、#豪州 等と緊密に連携して全力で取り組んで参ります。#OpTongaAssist pic.twitter.com/4NMwgu4ZGh
posted at 19:52:22
RT @prime46502218: アルゼンチンの場合は、お金があるときは都市開発や文化事業にジャブジャブつぎ込んで、 お金が無くなってくると 「国民をつなぎとめるため愛国」 「地域大国の座を維持するために投資」 「怪しい左派講座や新自由主義コンサルにはまる」 「身内の外には冷たいから地方に金回さない」 が合わさった。
posted at 19:46:01
RT @prime46502218: アルゼンチンと日本の共通点、 ・文明のほとりで自分たちが何者か常に問い続けてきた ・欧州への過度なあこがれ(文化後進国コンプ) ・裏返しの強烈な愛国心 ・黄金時代への郷愁 ・喧嘩がへた(手打ちがとくに) ・中途半端な地域大国 ・あやしい外国人講師にころっと騙される ・海外の自国民に冷たい
posted at 19:45:53