ローシャムパーク圧勝だったなあ
posted at 12:37:27
おお、これは……。新参者ではわかりにくい話をありがとうございます twitter.com/18kincsem78/st…
posted at 11:58:16
金正恩須貝説、最初に言い出した人誰なんだろ…
posted at 11:40:00
RT @PokersonT: 金正恩が白馬に乗っている動画に競馬の追い切りBGMを付けると思いのほか合う 北の須貝と言われるだけのことはあるな… pic.twitter.com/mcvUJ5r3BK
posted at 11:39:16
RT @MichitoTsuruoka: バイデン政権はインテリジェンスを前例のないほど積極的に開示することで、露の計画を妨害し、外交のための時間を稼ぐ戦術。これは、2014年のクリミア・ドンバスの際の失敗を踏まえたもの、とNYT記事。当時は情報機関が嫌がり、同盟国との共有も不十分で悪影響。 www.nytimes.com/2022/02/12/us/…
posted at 11:38:25
RT @karategin: 祖国の偉大さというより暗黒の90年代のお陰で「民主主義=無秩序と貧困」みたいなイメージが国民の間に定着したことが、プーチンの消極的支持にも繋がっているように思える。 twitter.com/Lev1026/status…
posted at 11:36:56
RT @beConjuror: 人生いつも何かが足りない。 pic.twitter.com/tMMC9MUR3L
posted at 11:31:40
RT @ptichika: コーヒー寒天美味しい〜😋 pic.twitter.com/mFTqpTvbj2
posted at 11:30:04
RT @Archangel_HT: 『人間の営み』だ
posted at 11:28:15
RT @Archangel_HT: ガーディアン紙の記者「ホテルの部屋で私が記事を書こうとしている間、ロシアの侵略が差し迫っているとの米国が警告してるにも関わらず、隣の部屋のカップルは信じられないような大声でセックスをしてました」 twitter.com/shaunwalker7/s…
posted at 11:28:11
RT @OKB1917: ここ数日で、ロシアは軍事的威圧(+兵力集積)の段階から侵攻作戦の準備態勢に移ったと見ざるを得ないでしょうぬ。撃鉄を起こして引き金に指を掛けた状態。ただ、指を引くのかどうかはひとりのおっさんに掛かっていて、おっさんの頭の中がどうにも読み切れぬという状況には変わりはない。
posted at 11:27:15
RT @aokijuntarou: ウクライナ危機の今 「存命中の人物、特に政治的な人を安易にマンガのキャラクターにするのはしないほうが良いです。作家さんの未来を守るためです。ほんの10年くらい未来で笑えない事になる可能性があるからです」 って教えてくれた老編集さんを思い出しますね・・・優秀な編集さんだったんだな・・・
posted at 11:26:26