Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

9月16日のツイート

$
0
0

@tokyo120k 本当にありがたいですね…

posted at 19:43:23

RT @patagonia_union: 同じように地球のために働く非正規スタッフの契約"5年上限"も撤廃し、労働者の人権も守る会社になってください。 twitter.com/nikkei/status/…

posted at 19:08:44

RT @OKB1917: ロシア軍が「東部への注力」方針を打ち出した後、最初の統括司令官に任命されたドヴォルニコフ上級大将がぶつかった壁がまさにこれであったらしいですぬ。彼自身もミッション・コマンドの支持者で南部軍管区では下級指揮官への権限移譲を熱心にやったらしいのだが、古くからの組織カルチャーと衝突した twitter.com/t0sh1mag/statu…

posted at 18:28:30

ウクライナ軍がハリコフ州で抑えたロシア軍の弾薬集積所に、ウクライナ軍で不足しているソ連規格の152mm弾が大量にあったんですと。155mmは欧米供給できるけど、152mmは不足していると伝えられてたからなあ twitter.com/Osinttechnical…

posted at 17:37:51

RT @Jagdchiha: 地獄への道、区間快速はあるけどトイレの装備がなさそう

posted at 16:36:58

@gre_222 小便器はちょっと伝統的過ぎて引きますね…

posted at 16:35:11

RT @mea_mnc: わし「CPU変えたし前の奴売ろうと思ったけど箱無くしちゃったのよな〜、シェルケースって買うと10個入1500円とかだからそんなにいらんし……どっか都合よく1個だけ売ってるとこないかな〜〜〜」 秋葉原最終処分場「あるよ(100円)」 pic.twitter.com/8OBtmGbfD6

posted at 16:31:06

iPhone発売されたのでiPhone話が多いけど、自分的に1番好きだったiPhoneは5s、次点で8だったかなあ。6sは変なトラブルがいくつかあったのに悩まされて交換(過熱と寒い日に突然落ちるヤツ)

posted at 16:30:55

ウクライナへの派遣を拒否したロシア軍人が小便器に張り出されているというツイート、マジならドン引き(ロシアの公式な立場は戦争でないので、軍人が派遣を拒否しても法的に処罰しにくい) twitter.com/Haruspexut/sta…

posted at 16:19:42

ロブ・リーニキが「ロシアでウクライナでの特別軍事作戦参加を拒否する兵士や士官が2 割以上いると聞いた」とツイートした部分しかみてなかったけど、これに繋がってたのか…… twitter.com/Haruspexut/sta…

posted at 16:14:02

イグノーベル賞って今は「ふざけているように見えるが有用な研究」に与えられる賞っぽくなってるけど、昔は「水に知性があることを発見」「体長0.3mm以下のミニ人類化石を発見」「古代文明が宇宙人から受けた影響」などの研究にも与えられてれ、明らかにバカにしていた部分もあったんだよね。

posted at 16:01:06

RT @PurboMatha: ときどき言ってるけどイグ・ノーベル賞をかつてとった「寝ている人を起こすためには空気中にどれだけわさびをばらまけばいいか」という一見悪ふざけにしか思えない研究が、実は聴覚障害者用の火災警報装置に使うものだったというのを知って、己の短絡さを恥じた思い出がある

posted at 15:56:52

RT @KunisueNorito: イジューム近くの森で集団埋葬場所が見つかる。400体とも500体ともの情報。 twitter.com/visegrad24/sta…

posted at 15:55:32

台風のおかげで予定がなくなってしまったので、ヒマになってしまったので本でも消化している

posted at 15:55:04

カート買う時に調べて知ったのですが、このビシャモンって、ハンドパレットトラックやリフトの鉄板ブランドみたいですね……。 twitter.com/Choizou/status…

posted at 15:47:23

んー。内容的には普通かなあ、と思ってたら、「KVM機能を内蔵し〜」の一言で俄然価値が高まった → LG、“Nano IPS Black”パネル採用の27型4K液晶 - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1440… @pc_watchより

posted at 15:21:18

RT @rootport: ネットでアンチからバチボコに叩かれている先輩作家さんに「こんなに叩かれて腹立ちませんか?」と(無神経にも)訊いたことがあるんだけど、「まあでも、こいつらの駄文に比べたら俺の作品のほうが面白いからね」というお答えだった。見習っていきたい。

posted at 15:07:04

最後に台湾行ったの20年以上前で良かった思い出だけど、今は一気に値上がりしてそうだなあ togetter.com/li/1945043#c11… 「台湾旅行は本当に良い、台北でアツいスポット10カ所あげとく→一覧で紹介されて..」togetter.com/li/1945043 にコメントしました。

posted at 14:47:40

最近、熱交換器がシミュレーションと3Dプリンターによって、今までなかった形状で効率がすごい上がっていると聞くけど、PCのクーラーってまだトラディショナルな形状のままだよぬ。最初に持ち出すとこはどこになるんだろう

posted at 14:42:12

RT @Pazz_Teo: @ELSA_JAPAN の超技術で@FractalDesignJP のTorrent Nanoに@Noctua_at のファンレス空冷NH-P1が装着されてる!? www.gdm.or.jp/crew/2022/0916… @edamamePC さんの検証で不可能ってFAだった筈 youtu.be/EA0-bzIcFco?t=… #TGS2022 現地スネークさん教えてくださーい pic.twitter.com/PgqcqR2nd4

posted at 14:40:13

RT @karategin: 裸の電熱コイルばかりだった頃ならともかく、今なら田舎にも出回ってるのでさすがにこれはないだろう。 twitter.com/Archangel_HT/s…

posted at 14:21:24

RT @uchujin17: たぶんフォロワーさん10人くらいしか興味のない本業がらみの話「ホワイトスペース無線」。13年って時間は長すぎるよね。2008年にオギャーと生まれた赤ちゃんが生意気盛りの中学生になってるくらいの時間だものね。 2008年11月: www.businessinsider.com/2008/11/fcc-ap… 2021年5月: www.rbr.com/nab-chides-mic…

posted at 14:20:02

RT @uchujin17: あれだけ騒いだUWBもメッシュもホワイトスペースも、ある時期からふっと話題が途絶えて消えてしまい、「結局あれってどうなったの?失敗したの?!だとしたら何が悪かったの??」という話が語られることは少ない。

posted at 14:20:00

RT @uchujin17: 英語圏のITニュースは投資家に向けた記事が多くて、そして投資家は「これから伸びるかも知れない技術」には過剰なほどに敏感な一方で、終わってしまった技術なんて犬のクソ以下にしか考えていない。🐶💩

posted at 14:19:52

RT @uchujin17: コンピュータ業界、終わってしまった技術については「何が正しく、何処で間違ったのか」という総括が語られることも、どころか「あんなもん最初からダメだったんだよ」という批判が語られることすらなく、話題そのものがすっぱり消えてしまう。

posted at 14:19:50

RT @hirotakaster: なんか、凄いコンセプトの物があった。 普通にサクサク使えた。 pic.twitter.com/ci3oYLOUO1

posted at 14:11:53

RT @marxindo: いっぽう今の国立大学では学生が籠城しているわけでもないのに「収納スペースがない」という理由で貴重な蔵書やマイクロフィルム(にあたるようなもの)がどんどん捨てられている。

posted at 14:00:19

RT @BloombergJapan: 会社の所有権手放したパタゴニア創業者、数億ドル規模の税負担回避か trib.al/7S3y7eE

posted at 13:52:41

RT @toho_vote: 【告知】 第18回東方人気投票開催まで残り半日となりました。 投票に必要なIDの発行も始まりましたので、 googleやTwitterアカウントでログインせずに参加される方はこちらより(toho-vote.info/vote) ID発行お忘れずにお願いします。 多くの方のご参加をお待ちしております。

posted at 13:49:36

RT @livedoornews: 【速報】8年前の入管施設での外国人男性死亡 国に賠償命じる 水戸地裁(NHKニュース)

posted at 13:49:13

RT @K_Kimura_Kobe: 与正に直接、あのオリジナリティ溢れた罵詈雑言を届けてもらえる喜びを感じる人はいると思う。

posted at 13:30:25

RT @K_Kimura_Kobe: 某所にて。先方「ウクライナの大善戦にはSNSを効率的に利用した国内外とのコミュニケーション維持の役割が大きい」自分「なるほど」先方「将来的に北朝鮮も同様にSNSを利用して国際社会にアピールする可能性がある」自分「僕には与正のツイッターに変な日本人ファンが群がる未来しか見えませんが」

posted at 13:30:19

RT @YahooNewsTopics: 【薬品で妻殺害か 夫は新薬開発担当】 news.yahoo.co.jp/pickup/6438850

posted at 13:22:19

RT @ryomakom: イグ・ノーベル文学賞「法的文書を不必要に難しくしている要因の分析」 契約書など1千万語に及ぶ法的文書を調べ、専門用語の多用だけでなく、受動態や構文の複雑さ(=文章のへたくそさ)が小難しさの原因になっていることを解明。 doi.org/10.1016/j.cogn…

posted at 13:19:23

RT @virii_k: 社給PCのメモリを16GBに統一したところ、遅い!とかメモリ不足でExcelが異常終了したなどというくだらないクレームが一切来なくなりヘルプデスクに平和が訪れたので是非お勧めしたい。今期で更新が一巡したので次のターンはもう少し盛りたい♪

posted at 13:10:21

RT @argentange_1121: ちなみにこの利休はリキュウバックスの海外展開で失敗してる

posted at 13:08:04

RT @argentange_1121: 割と誤解されてるんやけど、「この利休に抹茶ラテを作れと!」って、茶の道を捨ててリキュウバックス茶室作ってたりした利休が、秀吉に命じられて、見切ったはずの茶道とカフェ道を合わせろというのか、ってなってるとこなんよな。解釈が逆 pic.twitter.com/w2ONO2Bt7b

posted at 13:08:03

RT @ryomakom: イグ・ノーベル生物学賞「サソリの交尾成否に便秘が与える影響の研究」 サソリは敵に襲われるとトカゲのように尾を「自切」する。肛門部分も一緒になくなるので、便秘になる。大丈夫? いやいやすぐには死なないし、運動能力もそんなに落ちず、交尾もできてます、とのこと。 doi.org/10.1111/1749-4…

posted at 13:02:00

RT @youyakuya: 慈悲 (四コマ) pic.twitter.com/sDmLWqCvq6

posted at 13:00:43

RT @hangstuck: お、いいですね✨ ミュート推奨ワードですね💪 twitter.com/nobuaki2711/st…

posted at 13:00:31

RT @nhk_news: 給食カレーに漂白剤入れたか 教員逮捕 警察押収の容器はほぼ空 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

posted at 12:56:19

ロシア軍のプロフェッショナル化問題を見るにつれ、韓国軍が目指してた兵を最低でも短大卒に、という方針の意味が分かったような気がする

posted at 12:54:29

RT @nagato1941: ドヴォルニコフがそうであったように、過去10年以上にわたってロシア軍の高級士官たちはミッションコマンドや改革後の部隊運用について熱心に研究して議論を重ねていたが、末端の兵士や下士官の質が彼らの理想に対応できるレベルにあるか、という視点は(今となってはではあるが)弱かったように思う

posted at 12:51:48

RT @nagato1941: 2009年の改革で示された「コンパクトでプロフェッショナル化された常時即応部隊」が機能する大前提は、下級指揮官への権限移譲による迅速で柔軟な意思決定・実行であって、BTGの運用も本来これと地続き だが、実現できたのはごく一部の精鋭だけで、蓋を開ければ大半は依然「小さなソ連軍」のままだった

posted at 12:51:45

RT @nagato1941: ロシア軍のミッションコマンド組織化の失敗、セルジュコフ改革の根幹である「プロフェッショナル化」と「将校を減らして下士官を増やす」方針の失敗でもあるんですよぬ…

posted at 12:51:44

RT @morokey: #映画が教えてくれたこと エンジニアの給料をケチってはいけない pic.twitter.com/UcYretlcJf

posted at 12:49:54

RT @zigzagger0902: ガルパンは一期のアニメ放送当時から見てきてるけど、推しのキャラがさおりん→バレー部→西住まほ→逸見エリカ→おケイさん→ペパロニ→絹代ときて、最終的に今の最推しが、家元に流れ着いたの自分のおじさん化が進んだ証拠かもしれん。西住しほいいよな

posted at 12:43:56

RT @Archangel_HT: ロシア兵、電気ケトルをガスコンロにかけて、すぐにダメになるから電気ケトルをたくさん盗んできた、とか動画で言ってるようだが、流石に何かの間違いだよな…第二次大戦の時に腕時計をガメたけどゼンマイの巻き方を知らずに止まると捨ててた頃から進歩してない? twitter.com/nexta_tv/statu…

posted at 12:39:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles