RT @caffelover: この界隈でよく見られる現象なんですが、仲間内だと無茶苦茶なファンタジーを共有してる割に、元の身内なんかを批判する時は急にまともなことを言い出すんですよね twitter.com/high_non_sense…
posted at 23:55:04
Evernote、確かに良いんだけど、同期に問題があったのか、目の前のスマホからメモが消えた(復旧できない)以降、使わなくなった……
posted at 23:37:30
RT @mehori: NotionはEvernoteとは明らかに用途が違うし、ObsidianとかLogseqみたいなツールは画像などを入れ始めるととたんにややこしくなる 「ユーザーがなにも考えずに情報を大量に入れて編集する場所」と限定するなら、いまもEvernoteは最強。データベース操作とかになるとNotionやTana、みたいな話に
posted at 23:36:19
明日の新馬戦でデビューする3歳馬、ルルーシュ(ゴールドシップの有馬記念でも出走)みたいな名前だなあと思ったら、ホッコータルマエの半弟だった pic.twitter.com/3uRHEqkmYj
posted at 22:55:13
創刊号からほぼ2000年くらいまでの『世界の艦船』持ってるけど、喫茶店でも開いた方がいいのか
posted at 22:46:34
RT @qUILmLmwdAUkjkW: こんなん出ましたけど・・・。 当店では、74年の8月から2000年までの「ホビージャパン」誌、「PANZER」誌と「戦車マガジン」誌は創刊号から最新号まで全刊が、無料でご覧になれます。ぜひご来店下さい(^_^)V。 twitter.com/mitomon1gou/st… pic.twitter.com/wQOCed4crF
posted at 22:45:54
中山金杯全くわからない
posted at 22:38:29
RT @373rapidservice: このメカメカしさ 最高だね pic.twitter.com/Yw8KuRa4BQ
posted at 22:28:39
冬コミの戦果物読んでいるけど、思ってた以上に常軌を逸した内容になってる本があった……。
posted at 22:27:36
乃木神社参拝ダメなら、あそこで神事やってる乃木坂46アウトに
posted at 22:14:50
RT @dongame6: 【今日中に希望】スチームで買える2Dシューティング、セール中のものでおすすめ 斑鳩とガンバード1,2とストライカーズ1945系とドラゴンブレイズと怒首領蜂大往生とゼロガンナー2は持ってる 別件で可愛い女の子が出てくるゲーム セール中
posted at 22:12:23
また立命館大学国際平和ミュージアムの資料室に籠もりたいけど、あそこ今リニューアル工事で今年の9月まで閉鎖中なんだよなあ…
posted at 21:34:12
RT @lowbrow22: マケエフカの攻撃に関し露国防省は携帯電話の集中使用が標定の原因になったと発表したが、露側の軍事ブロガーらはこれを否定、宇側の協力者やUAVによる情報収集が原因だと言っている。また大量の死者が出たのは、兵員と燃料弾薬を一か所に集めていた上層部の怠慢のせいだとも twitter.com/ChrisO_wiki/st…
posted at 21:30:43
RT @yonedatomomizu: pic.twitter.com/9Qb9qXM9Qt
posted at 21:29:08
ジャーナリストの遺した資料かあ…。生前に方針が明示されないとなあ → 危険なニオイがするから…立花隆さんが残した取材資料の寄託が難航 匿名の情報源含まれれば公開にリスク:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/222060
posted at 21:28:08
RT @mogahonu: コミケ100の思い出 pic.twitter.com/6R9tjO1RLT
posted at 21:07:25
RT @OPADeath: H11.9 高速増殖炉の燃料を製造する際、精製したウラン(濃縮度18.8%)を硝酸に溶かした溶液を本来ならば貯塔に投入すべきところ、沈殿槽に投入したため臨界に至り大量の中性子線とガンマ線が発生して、被ばくした。 20:39
posted at 20:51:05
RT @nhk_news: 普段、アメリカ・ワシントンでホワイトハウスの担当をしている私。ある日、上司からこんな指示が… 「『江戸の入れ歯』の取材をしてきてもらえる?」 江戸の入れ歯? しかも、なぜワシントンで? いろいろな疑問を持ちながらも、取材してきました www3.nhk.or.jp/news/special/i…
posted at 20:46:15
RT @masato009: そして考えればすぐに分かる通り、「60年代に確立し70年代に全盛を極める」という歴史は、ロックとそのまま重なる。そして日本の大衆音楽、とりわけテレビで流れる音楽としては演歌の圧勝。ロックはあくまでもオルタナティヴミュージックだった。
posted at 20:38:49
RT @masato009: だから「演歌は日本人の心のふるさと」みたいな表現は、演歌の売りとなる部分を過剰に強調したキャッチフレーズのようなもので、実は日本古来の音楽でも何でもない。ただ、いわゆるヨナ抜き音階や、こぶしの回し方などは日本の伝統芸能に沿うもので、多くの人にとって親しみやすかった。
posted at 20:38:36
RT @masato009: 「紅白を見たらロックが演歌のポジションに来ていた」発言があまりにバズっているので、もう少し歴史的なことからきちんと書いておく。そもそも「演歌」というのは、古い音楽のように思われているが、形が定まったのは1960年代。そして1970年代に全盛を極める。つまりかなり新しい流行歌。
posted at 20:38:29
新型コロナの新しい変異株のXBB.1.5。ニュース検索すると、日本語記事でおどろおどろしいタイトルしてるの、だいたい韓国の新聞社の日本語版なんだけど、これ本国版はどうなんだろう(機械翻訳リプは結構です)
posted at 20:33:25
RT @seibihei: 〇 12/31、宇軍はマキヤフカで、露軍が兵舎に使用中の学校を攻撃。露国防省は89名の死亡を発表 〇 破壊の状況から、保管中の弾薬が2度目の爆発を起こしたと推定 〇 本建物は最前線からわずか12.5km。本侵略以前から、露軍の弾薬取扱いの危うさは有名。本事案は、露軍の杜撰さが損耗率を高めた実例 twitter.com/DefenceHQ/stat…
posted at 18:01:26
いくつか反応頂いたんですが、どうも現状の量子(アーニング)コンピュータは、セールスマン問題速くないらしいです…。 twitter.com/dragoner_jp/st…
posted at 17:59:55
もっと異次元に男を女に変えていく可能性 twitter.com/medusake/statu…
posted at 17:58:00
RT @blacktop2003: 精神衛生上すごくよろしくない twitter.com/MieAC129/statu…
posted at 16:25:13
12/31の夜に見た夢を思い出したけど、M.デムーロの家に長机を届けに行くというよくわからない夢でした。本人不在だったので、家の前に置いてきた。初夢は忘れました
posted at 16:03:36
@uchujin17 漏洩ケーブルはいまだに携帯使えないトンネルにガンガン引いて欲しいですね…
posted at 15:55:45
RT @t_nakasan_: 【告知です!】『知ってそうで実は知らない同人誌印刷豆知識65のこと』の電子版を期間限定で特別価格で販売します…!! 会場持ち込み分が早々に完売となった嬉しい気持ちとお詫びの気持ちがまぜこぜになったフェアです! 宜しければ是非チェックしてみてくださいませー! tension-up.booth.pm/items/4443729 pic.twitter.com/wGe0lEoZWH
posted at 15:48:46
「異次元の少子化対策」って、異次元から子供を拉致してくるパターンに聞こえる → 首相 異次元の少子化対策に挑戦 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6449639
posted at 15:41:32
RT @exsdaioh: 重さ一緒やん。 pic.twitter.com/TQHQ0VWhSQ
posted at 15:11:02
RT @Computeroba: あんまり仲良くないウチの猫が珍しく一緒にお座りしてたので、急いで写真撮ったらガンダムSEEDのオープニングみたいになりました。 pic.twitter.com/4NjODkmyuc
posted at 15:10:16
RT @animato017: Reimu's new year plan pic.twitter.com/wjYR2TvN97
posted at 15:08:03
国会図書館が今日からネット上の有料資料の収集も開始したけど、読む限りDLsiteやFANZAやboothとかで売ってる電子同人誌も対象になりそうな感じが → 2023年1月4日 有償等オンライン資料の制度収集の開始について www.ndl.go.jp/jp/news/fy2022…
posted at 14:51:01
RT @consomme72: ヘルシェイク矢野がついに金曜デビューだ!! pic.twitter.com/sqqT0XrPM6
posted at 14:18:47
RT @MC_such: “One inch ahead is darkness.” 日本語の原文がよく見える英文だ…… www.japantimes.co.jp/news/2023/01/0…
posted at 14:17:55
RT @goking5: 今日の怪文書 pic.twitter.com/VOzM92KKDy
posted at 13:53:51
@Archangel_HT ユーの後輩にいるけど、真似できる内容でなかった
posted at 13:13:23
そもそも量子コンピュータって「セールスマン問題」みたいなのに強いんだから、シフト表作成でも用途的には別に良い気がする
posted at 13:11:19
RT @tall_tree_desu: 量子コンピュータ、あまり詳しくないので、なんでこの番組批判を浴びているのか、知りたいです。シフト表や運行表の作成が最適化問題に適しているので、量子コンピュータの使い道の一つとしてはありだと思ってましたが、実行コストが合わないんですかね twitter.com/snmr_s/status/…
posted at 13:10:03
大昔、WiFiが使えないオフィスでノートPCを非有線でネットワークに繋げる使う製品があったけど、あれ卓上のシートみたいなのに接触する必要があったので、スマホには向かないなあ…… twitter.com/archangel_ht/s…
posted at 13:03:41
RT @breathing_iki: 送られてきた楽譜がExcelファイルだった……!! !? pic.twitter.com/CiQM1NKWI2
posted at 12:46:02
RT @afpbbcom: アルビノのネコ科動物、オセロットと判明 コロンビア pic.twitter.com/lGGPInvXtS
posted at 12:32:30
今回のコミケでは、本作るのにあまりに労力をかけすぎたので、夏コミは軽い題材でサクッと行きたいところ……。ネタはあるのでなんとかなるかな
posted at 01:26:16
RT @sagami_RandD_SK: 相模ゴムの者です。どちらも正しい考えですが別の理由もあります コンドームはガラス製の管を原料液に漬けて引上げ、管に着いた原料を乾かして作ります 薄い皮膜を作るには管を遅く引き上げて管に乗る原料を減らします。半分の厚さなら生産能力は1/2になります。そう言った理由もあります。 #就活 twitter.com/buhinkun/statu…
posted at 01:04:14
RT @taromar_u: 実は、旅の間に出版社の方から旅の本を書かないかと声を掛けていただいた。そんな話がくるとは想像していなかったけども、プロの目に留まったことは嬉しく、旅の足跡を残してみたいという気持ちもあり、挑戦することにした。イラン、トルコ、モロッコ。これまでのロバとの旅について書くつもりです。 pic.twitter.com/2trfFcfOaw
posted at 00:39:13