Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

3月27日のツイート

$
0
0

出展が謎で怪しいけどへー →『あるデータによると、日本の棺の9割は曹県で作られている』 「日本の棺おけ」と「コスプレ漢服」で急成長 中国の貧困県が金持ち県に www.afpbb.com/articles/-/345…

posted at 08:49:41

20年以上前、コミケの入場待機列に並んでたら、近くに空自のレーダーサイト勤務者と思しき人が会話してたなあ

posted at 08:24:53

RT @erui_LE: レーダーサイト勤務の人に本来行きたかった勤務地を聞くとか人の心あるんか❓ と思ったけど、ガチの僻地レーダーサイト勤務隊員にこの質問してたらエグすぎるのでまだマシか🥺 twitter.com/mamorofficial/… pic.twitter.com/Ifa3WYsrh7

posted at 08:23:54

RT @minemurakenji: まあでも、医療側としては、数々の医療訴訟を通じて専門家の注意義務を異様に厳しく取られてきたと感じており、一方で医療訴訟素人と思われる患者側弁護士が、クズのような主張を以て第一回弁論に臨むのを多々見ていると、こういう言われ方をするのは自業自得だろうと感じます。 twitter.com/tamonchangairu…

posted at 08:02:56

RT @Joyce_Karam: UPDATE: #Israel in last few hrs • Defense Min. Gallant fired • Consul General in NY resigns • Protests across Israel,> 500,000 • Roads blocked; Clashes w Police • Universities cancel classes • Netanyahu meeting head of Intel • May pause Judicial Overhaul • Knesset awaits

posted at 07:58:46

RT @KunisueNorito: こちらピレネーのスペイン側ハカ近くの村で鹿肉。道端の普通のドライブインだが、よく知られているらしく、地元に詳しい知人のおかげでありつけた。満腹。 pic.twitter.com/WNZgJPQPJr

posted at 07:56:46

RT @KunisueNorito: 順不同だが、ピレネーの麓オロロンでも鴨を食った。フランス南西部はやはり鴨がうまくて安い。 pic.twitter.com/n3wDdcDbPs

posted at 07:56:44

@Col_AYABE 私はその一件だけしか記憶にないですね…

posted at 04:55:14

@SagamiNoriaki そんなことが…

posted at 04:54:45

@aruma_kanjiro いわゆる裏本と同じだったらしく<ルート

posted at 04:53:19

RT @KS_1013: ロシア一国が設置する国際法廷ってどんな意味があるのだろう?北朝鮮やシリア、ベラルーシだけが参加する国際法廷が見たくないと言えば嘘になる。 / ロシア、独自の国際法廷設置も 逮捕状の国際刑事裁判所に対抗 (共同通信) #NewsPicks npx.me/yIuM/d8Mk?from…

posted at 04:43:54

RT @Yamachirounebi: 扁桃腺除去の手術受けてショック状態になって昏睡まで行ったらしいですが無事今でも生きています。これから大きな手術する時は、手術前に医者に言っておかないとまずい感じですね

posted at 00:55:07

RT @Yamachirounebi: 父親がこのタイプの完全下戸なんですけど、このレベルだと麻酔でショック反応起こして昏睡状態になるんですよねなりました(30年以上前の話です) twitter.com/SaYaKen38/stat…

posted at 00:55:05

@GreatPoppo お疲れ様です

posted at 00:16:24

RT @hiranotakasi: 『極主夫道』とか、エプロンや後ろの特売日ののぼりまでウクライナ語に訳されていて面白いなあ。ウクライナーの本は4冊売られていた。 pic.twitter.com/b4OBf24FKh

posted at 00:15:58

RT @hiranotakasi: 暇つぶしに本屋。よく見ると意外な漫画がウクライナ語にせっせと訳されている。ドニプロの「ナーシャ・イデア(Nasha idea)」というところが特に頑張って訳しているよう。ところで、漫画で採用されている転写法は全部、КіШІда系。 pic.twitter.com/nDpTEOixH9

posted at 00:15:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles