個人的に気になるのが、2016年頃からモスクワでスマホのマップが狂う事例。GPSとGLONASS 対応のiPhoneでも報告されていたので、原因がロシア政府が意図していた場合、ドローンGPS妨害されてるからとGLONASSや北斗に変えても意味は薄い気がする。ロシアは公共に問題出ても全部妨害する腹づもりでは
posted at 02:11:30
RT @KS_1013: 北斗やGLONASSの衛生信号を受信するには、そのためのデバイスとチップが必要。ウクライナが調達するドローンが異なる測位システムに転換できるのかどうかが勝負だが、北斗もGLONASSもそれらのチップはそれぞれの国内で生産している。
posted at 02:09:16
RT @SugioNIDS: ウクライナのドローン攻撃について。GPSが妨害されてても、衛星測位システムとしてはアメリカのGPS以外にも北斗やGLONASSを使う方法もある。
posted at 02:09:15
馬も群れで行動する生き物なので、群れ内の序列を上過ぎて争う事もなく下過ぎず損も受けないレベルにしてやり過ごす馬がいるそうですね
posted at 00:44:17
RT @Thinking_Windy: 月曜あたりからミラ子の初育成してるんだけど、ウマ娘とテキストでこんな哀しい文章読むことになるとは思わなかったのだ pic.twitter.com/bDCqguZC6I
posted at 00:42:18
RT @PicturesFoIder: pic.twitter.com/to9Udt74KS
posted at 00:28:32
RT @kasuga391: (※もちろん数学者のキャロルは敢えて承知の上でこのナンセンスを書いており、実際、同作者の『シルヴィーとブルーノ』第8章では「落下する家の中では相対的重力は存在しなくなる」という議論を登場人物たちが交わす場面がある)
posted at 00:27:32
RT @kasuga391: 『不思議の国のアリス』でも、ウサギの穴を落下するアリスがマーマレードの瓶を「下に落とす」と危ないからと、周囲の棚に戻す場面があるけれど、本来“ファンタジー”とはこういう荒唐無稽な描写を許容するジャンルではなかったのかと思う。 twitter.com/NiiXM6smHrlOvN…
posted at 00:27:15
RT @akiramujina: ベトナムにもあるのか、業務スーパー… (@ 業務スーパー, ribeto gyoumu in ホーチミン市, ホーチミン) www.swarmapp.com/c/jOcUXZt5ssH pic.twitter.com/8SUkxpwbCl
posted at 00:25:14
なるほど、過去の話なんですね。じゃあ今回は… twitter.com/masa1029/statu…
posted at 00:15:31
RT @louischeung_hk: PLA Air Force J-20 pic.twitter.com/U0mQSWfJKp
posted at 00:01:58