Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

3月3日のツイート

$
0
0

RT @PaveSpike: そういえばオウム事件真っ盛りの頃、密造小銃のパーツを群馬かどこかのダム湖に捨てたという情報を元に、どこぞのワイドショーが現地でマグネットフィッシングを試みたら本当にそれっぽいパーツが出てきたっていうのを見たんですけど、誰か覚えてる人いますか。

posted at 23:52:37

RT @akiman7: 昔描いたテム・レイです pic.twitter.com/wlV0Gskn9k

posted at 23:47:48

SHOGUNが評判いいようなんだけど、映画と違って1社独占配信の動画ってぜんぜん話題広まらんですよね

posted at 23:43:57

RT @DividedSelf_94: この写真おもしろすぎるだろ pic.twitter.com/4Q8WgrwpVO

posted at 23:40:30

この読売新聞のスクープの日に麻原に自動小銃の試作第1号がお披露目されるんだけど、麻原はこの報道があった日に自動小銃が出来るなんてと笑ったらしいんすよね(詳しい発言は失念)。いまいちよく分からない心理だった

posted at 23:29:07

RT @calpistime: 奇しくも1995年元日は「読売新聞」が一面トップでオウム真理教の松本サリン事件との関連疑惑を報じたタイミングで、すでに警察側の監視は相当固かったことは想像に難くない (画像は朝日新聞「論座」アーカイブよりwebronza.asahi.com/journalism/art…twitter.com/dragoner_jp/st… pic.twitter.com/bdUvwrCKus

posted at 23:25:20

RT @amaxa58700: ジェンティルドンナ #ウマ娘 pic.twitter.com/iHF2KjTAez

posted at 22:57:55

@minawa_t ぜひ!

posted at 22:33:31

世に表現として出る以上、同人誌が即売会外に法の範囲内で出るのは避けようのない事だけど、現実問題として国会図書館への同人誌納本を嫌がる作家はいて、そういう作家に対して他人による図書館納本という嫌がらせが起こりかねないのがまあ……

posted at 22:32:52

@minawa_t ご栄転おめでとうございます! 春に山梨に行こうと思っていたので、お伺いしようと思ってたのが外れたのは残念ですが…

posted at 22:27:21

「一番星」は誰なんだ……?

posted at 22:14:04

RT @nagato1941: 全盛期のソ連地上軍は弱点なんて見当たらない一番星の生まれ変わりなので…

posted at 22:13:38

RT @Col_AYABE: 藤村さんのソ連・ロシア戦車解説のなかのこの一文、編集していて「フフッw」ってなりました pic.twitter.com/KHxF5zFIMB

posted at 22:13:20

教官職にまわされた英雄級の戦歴持ち士官が、戦闘経歴無しの連中の中で歪んでいく教育内容に唖然とする展開、E.G.コンバットでもあったなあと → E.G.コンバット (全3巻) Kindle版 amzn.to/4c16hEG

posted at 21:59:22

RT @seibihei: WW2の米陸軍でもあったとか。 「せんせー、この教範使えません。こんなこと実際にはやりません」 twitter.com/noko_takada/st…

posted at 21:55:50

RT @noko_takada: 一年戦争後に後追いで上級将校過程を受けるブライト・ノア MS運用教官「えー、この事例はホワイトベースの……」 ノア生徒「……」 教官「……」 twitter.com/noko_takada/st…

posted at 21:55:47

RT @s_tomori: どうしても図書館に納本されるのがイヤなら、引用されるのがイヤなら、AIに学習されるのがイヤなら、作品を発表せず、自分だけの秘密ノートに書くことです。作品を世に問う以上、法の認める範囲で、作品が社会の自由利用に供されるのは受け入れましょう。

posted at 21:51:08

RT @nagato1941: ひな祭り商戦の末に鮮魚売り場に積み上げられた大量の半額ちらし寿司と刺身セットを前に、脳内で仮面の男が「これが人の夢、人の望み、人の業!」と叫ぶのでついつい沢山買ってしまう

posted at 21:43:15

RT @inugamigoten: これは逆の意見で、小銃密造が第11サティアンを中心に各教団施設をまたいで設備を稼働させ、全力製造しても結局実弾を一発も発射しなかったのに対して、サリンは第7サティアンと実験棟(クシティガルバ棟)だけで実際の製造と使用まで行ってますね。 twitter.com/manaita_foooo/…

posted at 21:34:02

RT @RASENJIN: アイヌがサケの頭をぶん殴っていた漁具、なずち棒。「同じような道具は、かつて釧路川で盛んに行われていた鮭の密漁の際にも使われていた。この棒を見て懐かしさを覚える方もいるのではなかろうか」という解説があまり博物館で馴染みのない文面で良い。 pic.twitter.com/utth7XeDKa

posted at 21:29:36

RT @RASENJIN: 今日は標茶町博物館ニタイ・トに行ってきました。良い施設だとお勧めされて、はたして郷土博物館かくあるべしという密度の濃さ。縄文時代に始まり、この地のアイヌ文化についてしっかり(標茶には大きなコタンがありました)。そして釧路集治監に軍馬補充部、戦後の酪農開発に至るまで。満足満足。 pic.twitter.com/DMJkaO2lZb

posted at 21:29:33

理由が全く分からないのだけど、上半身の疲れがひどい……

posted at 21:15:42

U.A.F.、完全に理解した

posted at 21:03:06

RT @seibihei: 〇 露軍の2月の1日当たり損耗は、本格侵攻開始以来最大の983名 〇 損耗増加は露が大規模な消耗戦を遂行したため。人的損失は大きいが、戦線全体での宇陣地への圧力は増大 〇 宇露戦争での露軍の死傷者は、現在までに35万5千人以上 twitter.com/DefenceHQ/stat…

posted at 20:41:09

@ohnuki_tsuyoshi 航空機と艦隊は戦力として非対称ではないと思いますが…

posted at 20:36:58

RT @pk510bis: 自衛隊のリアル pic.twitter.com/wXL1HdXEX2

posted at 20:30:38

不勉強を晒すようなのですが、国家同士の正規戦において、対称的な戦力で膠着状態にある時、激安ドローンを利用した非対称的な攻撃を双方が行った場合、それは対称戦といえるんだろうか(双方共に安価な迎撃手段が無い非対称な状況の場合、この戦闘においてのみ非対称なのか)

posted at 20:27:48

RT @Col_AYABE: 特攻ドローンは「高性能兵器ではない」んですよね。既存の巡航ミサイルよりはるかに低性能。 でも「めちゃくちゃ安い」ことで、大量投入できるし、テロ組織などでも入手が容易。 そして、迎撃兵器より安いことで防衛側に大きな負担を強いることができる、と。 twitter.com/Col_AYABE/stat…

posted at 20:24:15

RT @Col_AYABE: 『小型ドローン対策において基地防衛能力に“ギャップ(溝)”が存在する』 ここ数カ月、中東のアメリカ軍が特攻ドローンの波状攻撃に直面しているが、そうしたなかで高価な迎撃手段に対して安価なドローンという非対称性が問題になっている、という記事。以下翻訳 www.defenseone.com/threats/2024/0…

posted at 20:19:09

RT @nekonoizumi: ドシ天の体現者だ。 実力のある者をドシドシ天皇にすべきだとは (ジツリョクノアルモノヲドシドシテンノウニスベキダとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 dic.nicovideo.jp/a/%E5%AE%9F%E5… twitter.com/questionzombie…

posted at 20:05:16

RT @FoldermanJ: 肩越しに口の端を見せるニヤリ表現は『クレヨンしんちゃん』が生んだ発明のひとつだな( ・`ω・´) #ダンジョン飯 #tokyomx #薬屋のひとりごと #ntv #maidragon #無職転生 pic.twitter.com/0iXibJrXeI

posted at 20:02:22

RT @afpbbcom: ガザ休戦案、イスラエル大枠同意か 米軍は支援物資投下を開始www.afpbb.com/articles/-/350…

posted at 20:02:02

RT @neppatsu: ふーん。俺は全然気にしねーけど。だってクレイはクレイじゃん?他のやつは態度変えたりするかもしれんけど、俺は全然気にしねーかな。クレイとつるんでるのが楽しいだけで、別に男とか女とか、気にしたことないし。 pic.twitter.com/OQJ2b0vbiD

posted at 19:47:45

RT @tamaya8901: C104申し込みました。ゴールデンカムイで登場した各種弾薬に関する同人誌を刊行予定です。二十八糎榴弾砲の撃ち方のほか、鶴見中尉が投げた砲弾転用手投げ弾の実物も掲載します。乞うご期待! pic.twitter.com/fVTQWozbRo

posted at 19:43:21

今日は中山競馬場行くつもりだったけど、体調が微妙で見送ったんですが、中山でナカノコールが起きたと聞いて、這ってでも行くべきだったのではないかと後悔している…

posted at 19:38:56

RT @gwpwetjwa: 正確な色塗らないと怒る人が居るみたいですが、F-35Bは生き物みたいに塗るとエイリアンみたいでキモチワルイし反省してますごめんなさい pic.twitter.com/zK9eJs807m

posted at 19:32:22

RT @keita_adachi: これに必要なのはライドシェアでなく深夜割増5倍とかではないかな? twitter.com/rideshare_free…

posted at 19:31:56

RT @mainichi: 「犯人お前だっていい」兄にも過酷な取り調べ 狭山事件 mainichi.jp/articles/20240… 埼玉県狭山市で1963年5月に女子高校生が殺害された「狭山事件」。冤罪を訴える石川一雄さんが1審の浦和地裁で死刑判決(確定判決は無期懲役)を受けてから3月11日で60年を迎えます。… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 19:25:19

RT @Vtuber_mokomoko: 見事に食中毒により点滴。 後悔しかしてない。 twitter.com/vtuber_mokomok… pic.twitter.com/T3eiz1dfA5

posted at 19:24:40

RT @caffelover: 陰謀論者A「龍体である日本の結界が崩れ始めた。地震が起きている場所は右手と左手にあたる。」 陰謀論者B「結界が崩れたと不安を煽る情報があったが何も分かっていない。東京には新たに結界が打ち込まれている。それが全長634m、地中まで合計すると666mの東京スカイツリーである。」 pic.twitter.com/mNZFQC1HMQ

posted at 19:23:14

RT @hms_ulysses: 上野のじゅらくでお昼たべたんですが、メニューが子供のころ親に連れられて行った横浜高島屋や横浜そごうの大食堂を彷彿とさせるという話を一緒にいたオタクにしたら「あー百貨店の食堂、『ゲ謎』で見ました」という反応があり、確かに俺の子供のころというのは末年とはいえ昭和だったな、と思いました

posted at 18:40:13

RT @inugamigoten: 試作銃は確かに問題山積でしたが、そもそも93年に初めて実物を見学して設計を開始してからわずか2年で試作銃の完成と部品の量産を実現した能力があり、その能力でもって試作銃の問題点を実際に改善しようとしてたので物凄い脅威ですよ。 twitter.com/baisetusai/sta…

posted at 18:23:38

RT @animationbiz_jp: 日本経済新聞から 「アニメ世界配信、ソニーGの柱に成長 米子会社の有料会員急増」 21年買収時のクランチロールの有料会員数は約500万人、23年末に1300万人を超えた。 米ゴールドマン・サックス証券は27年度に2080万人に増えると予測。 www.nikkei.com/article/DGXZQO…

posted at 18:20:32

RT @comiketofficial: 【#C104 サークル申込中】 新規申込締切迄後1日! まずは決済まで進んで下さい! 完了はその後で。 ●開催日 2024年8月11日(日・祝日)~12日(振替休日) ●場所    東京ビッグサイト・全ホール ●来場者予定 1日あたり十数万人の来場を目途 ●申込期間   2月20日~3月4日(月) pic.twitter.com/1j26uiTRjV

posted at 18:14:05

RT @inaphenomeneuro: そうなると脳内細菌たちに感染する脳内ウイルス群もいるはず(コロナもここに混入してきた)で、何重ものマイクロ生命たちの入れ子構造・媒介構造が、僕たちの身体を構成しているのであって、個体とは何かという問いのオーダーを複雑化する。 twitter.com/inaphenomeneur…

posted at 18:06:44

RT @inaphenomeneuro: 体内に無数の細菌が棲まうように脳にも細菌がいる。脳内マイクロバイオームが、認知症などの神経変性疾患と関連することが分かり始めた。認知機能が低下した70代男性の脳にはCryptococcus neoformansという真菌が増殖していて、これを薬で抑えると認知症が劇的に改善したという。可逆性認知症と細菌。 twitter.com/newscientist/s…

posted at 18:04:41

RT @napo_cross: ステラヴェローチェがアタマ差で勝った瞬間撮れてた!!(´;ω;`) #ステラヴェローチェ #大阪城ステークス pic.twitter.com/voPEhxZjyi

posted at 17:45:25


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles