昨日からトラブルが起きてたけど、自分の問題じゃないことがわかって、時間がすぎれば自然に解決するのがわかったので安心
posted at 14:06:38
RT @dolly_ozaki: プリキュア15周年の宣伝展開を 「当時5歳の女の子が、いまや20歳のレディ」 層に向けたものと鷲尾プロデューサーは記者会見で話していたが、オレの周りには 「30代で見始めた大きなお友達が50の初老になった」 というケースしか見当たらない。
posted at 13:29:08
RT @hoppou_erika: ところで、2月は北方領土返還運動に関係して、特別な月なんだけど、みんな何の月か知っているピ?
posted at 11:32:21
RT @shiru: これ以上ないコラボなのではなかろうか… #BEATLESS www.kantei.go.jp/jp/tyokan/98_a… pic.twitter.com/3yeQL4Jcvj
posted at 11:25:29
RT @cafebaghdad: 「アラブ飯」という言い方はするけれど、「アラブの朝食」とはあまり言わない。つまり、「シリアの朝食」も「エジプトの朝食」も「モロッコの朝食」も、それぞれ特徴があり、かなり違うということだろう。朝食にこそ食の多様性があらわれる。写真は、エジプト、シリア(レバノン)、モロッコで。 pic.twitter.com/mX1IybRvkN
posted at 11:23:59
RT @katukawa: 不安を煽るような情報がSNSで拡散されているので、現時点での情報を整理しました。事故の影響は短期的かつ局所的と考えられます。 ↓ 奄美大島沖で過去最悪の石油流出事故が発生。海洋生態系への影響は?(勝川俊雄) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/katsuka…
posted at 11:14:17
RT @itm_business: 好調な市場動向を踏まえて参入に至ったといいます。 グリー、家庭用ゲーム市場に参入 「Switch」向け「釣り★スタ」発売へ - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic…
posted at 11:01:58
RT @murajidash: こちらにある1841年のドイツでの戦争捕虜用のパンの材料配合が、こないだ話題になったナチスドイツがソ連兵捕虜に与えたパンのと同じで歴史ある不味い食事なのだと実感しました kommissbrot.militaryblog.jp/e809000.html
posted at 10:09:43