RT @eber_accebeR: ????????????? nijigencospa.com/event/id/15727 pic.twitter.com/eMrtohFmLZ
posted at 18:02:37
RT @inava62: 「ポプテピピックすげー! 声優好き勝手やりすぎ! 深夜アニメだからってここまでやっていいのかwww」って言ってる若い子は二十年前の夕方に放送していたビーストウォーズというアニメを知ったらゲロ吐いて死ぬんじゃないだろうか
posted at 17:59:53
RT @DemizuAkira: 沖縄を代表する廃墟である中城高原ホテル。まさに奇妙な光景。 pic.twitter.com/seRVleAE6y
posted at 17:38:43
RT @toto_pa: アイドル辞めたのにツイッターでオフ会募ってオタクから金を巻き上げて小銭を稼ぐのをやめなさい pic.twitter.com/Lf2kreaip4
posted at 17:35:53
RT @otakulawyer: 「最後の最後まで否認するのは、本当にやっていない人だけ。警察の捜査は甘くはありません。」とのたまう、刑事事件にくわしい弁護士。 www.bengo4.com/c_1009/c_1196/…
posted at 17:06:47
RT @JIBURl: 東京で家賃が5万円以下の部屋を見つけたのでよろこんでいたら、共益費が2億2,000万円なので無理だった。 pic.twitter.com/fiuoopzLzv
posted at 17:00:58
RT @dontbetrue: 美味しんぼ世界じゃないとこうなる。 pic.twitter.com/oknMokPLTU
posted at 16:09:17
みんな異常者が好きなんや
posted at 16:08:17
RT @dqnchild2: 萌えだけのアニメが受け入れられなくなっている時代のせいか「知識や趣味に偏向のある異常者に可愛いガワを被せた化物が見たい」というVTuberブームの本質が理解できてくる
posted at 16:07:53
RT @miya_19870304: 例の稲村亜美の件は性的暴行とかそんなどーでもいいことで議論せず、 「ああいう場で人に触らない、じっとするってことすら指導できない日本の中学の野球指導者レベル低くない?」 っていう致命的な事実を扱うべきだと思う。 野球が上手くなる以上のことを彼らは失っているきがする。
posted at 15:37:04
18キロに見える…
posted at 15:34:54
RT @marutaro2000: #注射は目をつぶってやり過ごす派 pic.twitter.com/xbW1p8LoF9
posted at 15:34:11
RT @hutu_no_inu: マギレコの男の扱いは、水名「女学園」にうっかり出てしまった男子生徒が即行で消されてなかったことにされるくらい儚い
posted at 15:33:32
RT @shinabamorotomo: www.goodyear.co.jp/vector4monitor… 偶然覗いたグッドイヤーの宣伝マンガ、妙に上手いしカワイイんだけど… pic.twitter.com/ZIeyjEBvCv
posted at 15:24:02
RT @BoyWithTheThorn: 県民もこう言ってるし実話ですね
posted at 15:20:41
RT @Ryokansato: 岩手住みだけど、この表現はほぼノンフィクション twitter.com/boywiththethor…
posted at 15:20:39
@Col_AYABE 水槽の脳「いつからあの車椅子に乗った端末が私の本体と誤解してたのかね?」
posted at 15:17:44
RT @YahooNewsTopics: 【理論上解読できない暗号開発】日立は、事実上暗号解読が不可能なほどの高い安全性を実現する暗号通信技術を開発。LANケーブルを接続するだけで暗号通信が可能。 yahoo.jp/Fl_Y1U
posted at 15:11:51
RT @etopirika5: Wall Street Journalっていう米国の新聞のオンライン購読を解約したいんだけど、電話しないと解約できないとか、難易度高すぎる。。WikiHowに解約ノウハウが纏められてるレベル: www.wikihow.com/Cancel-Your-Wa…
posted at 15:09:14
RT @Transcend_Japan: すみません、これ冗談に出来ない悪質なやつかもです。 「一度開封してPCで認識するか確認~」とか、256GBの認識した画像まで公開してる。一瞬「あれ、うちって256GB出たんだっけ…?」って思いました。 トランセンドはお恥ずかしながら128GBまでしか出てませんからね! jp.transcend-info.com/Products/No-423 twitter.com/Transcend_Japa…
posted at 15:04:17
RT @Transcend_Japan: トランセンドの256GB microSDカードww そんなの出てたんですね!初めて知ったわ(笑) #偽物注意 1円スタート Transcend Premium 400x マイクロ SDカード256gb 新品 大容量 MicroSD メモリーカード page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u18… #ヤフオク
posted at 15:04:10
ありがとうございます。かなり限定的な条件ですねこれ twitter.com/koiwa/status/9…
posted at 14:25:10
RT @kurikata: AMDのプロセッサに脆弱性、セキュリティ企業が情報公開--懐疑的な見方も japan.cnet.com/article/351161… @cnet_japanさんから >攻撃者は端末に物理的にアクセスして、最初に管理者権限を取得する必要がある。 解散
posted at 14:24:31
SKY YAKUZA
posted at 14:04:15
RT @BoyWithTheThorn: 「忍者共が裏切った!増援を寄越せ!ヤクザ空挺部隊出動!」 「忍者共がまた来たぞ!第二陣出動!」 「忍者・ヤクザ戦争だと!ハッ!これは戦争なんかじゃねえ!虐殺だ!」 これ本当に岩手県の話?凄過ぎるな pic.twitter.com/05JFvY2wYu
posted at 14:04:02
RT @WSJJapan: 米銃器大手レミントン、破産法の適用申請へ on.wsj.com/2GrCW8o
posted at 14:01:49
ホーキング博士が亡くなっても実感湧かないの、心のどこかでメカ・ホーキングになって現れるだろうと思っているからじゃなかろうか
posted at 13:34:11
RT @sksat_tty: ホーキング博士が亡くなったの,残念より先に「えっあの人に死って実装されたの」という気持ちが出てきてしまう
posted at 13:12:15
RT @th3j35t3r: RIP Stephen Hawking. This is a big loss for humans.1942-2018. pic.twitter.com/99H7LnN2J2
posted at 13:12:11
RT @zolge1: youtu.be/XXRBLyQQ78A びっくり。ジブリ作にしか見えないオレゴンPRアニメ。何が凄いって本来大変ローカルな宮崎駿の照葉樹林的世界観が、「きれいな風景」という共通要素だけで全然異なる気候風土に移植されてるところ。ディズニー調の手塚治虫が登場した際の日本人の印象に近いのではないか。
posted at 13:09:48
おまけにRyzenのチップセットにはバックドアってマジかよ…→ AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも www.afpbb.com/articles/-/316…
posted at 11:28:27
RT @nasigomasuke: 個人面接すると、中学の頃英検三級の面接で「you may go now.(退出して下さい)」って言われて「you too.(お前もな)」って言ってしまった同級生の顔が思い浮かぶ
posted at 11:25:46
RT @afpbbcom: AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも www.afpbb.com/articles/-/316…
posted at 11:18:36
RT @afpbbcom: ゴールドスタイン氏はツイッターへの投稿とその後の声明で、ティラーソン長官は解任発表前に大統領と会話を交わしておらず、解任理由を「知らなかった」と説明 www.afpbb.com/articles/-/316…
posted at 11:09:50
ハンマーで女子高生殴った疑い男逮捕 亀戸駅女子トイレ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180313-… この手の犯罪、動機が気になるけど重大事件ってほどでもないから続報ないのよね
posted at 00:32:35
RT @gouranga_: エンタメは人を楽しませる仕事です。相談者の悩みは自分ばかり見ていて、他人を楽しませるという視点が欠けているように見えたので、このような返答になりました。まずは周囲を楽しませること。結果は人気や応援という形で後からついてきます。「まだ5年」ですのでもう少し創意工夫することを勧めます
posted at 00:29:59
RT @gouranga_: インターネットにおける「人通りの多いところ」は放映中のアニメだったり、ソシャゲのイベントだったり、話題作のタグだったり色々あります。大勢集まって会話が盛り上がっているなら、オリンピックだろうがコマンドーの実況だろうが活用できる可能性はあります。場をさらに盛り上げて人気者になろう。
posted at 00:29:56
RT @gouranga_: 「読んでもらえさえすれば絶対おもしろいんだ!」 ではなく 「あなたというおもしろい人間がいることを知ってもらう」 ところから始める。 あなた自身のファンを作って、おもしろいから応援してやろうという気にさせる。宣伝が信用されなくなった現代では、一番強いのは作家自身のコンテンツ力です。
posted at 00:29:52
RT @gouranga_: 今まで発表したもの。今やっている連載。それらの宣伝は一度忘れましょう。まずは人通りの多いところで芸を見せて、往来を楽しませる。観客をさんざんおもしろがらせた後で 「実はこういうのもやってるんですよ」 と言って本命を見せる。これなら読んでもらえます。SNS時代の作家の戦い方です。
posted at 00:29:49
RT @gouranga_: 知名度が低い作品の宣伝に対する世間の目は冷たいです。 「知らないし、興味ない。ていうか宣伝ウザい」 というマイナスに振り切ったところからのスタートだと思ってください。この「冷めきった潜在顧客」をどう振り向かせ、温めていくか作戦を練らなければなりません。
posted at 00:29:46
RT @gouranga_: 「twitterやpixivで宣伝頑張ったけど無反応が苦しい」 という記述に攻略のヒントがあるかなと感じます。 たぶん相談者がした宣伝というのは 「いついつ発売の◯◯にマンガが載るから見て!」 というよく見るタイプのやつと、その派生だと思うのですが、この手の宣伝はあまり効果がありません。
posted at 00:29:42
RT @gouranga_: 本が売れない理由は大きく分けて 「おもしろくない」 「知名度がない」 「お客さんがお金を払ってくれるレベルまで温まってない」 だと思います。 おもしろいおもしろくないはモノを見てないので何とも言えませんが、相談者をスカウトした編集の目を信じて、問題を「知名度と熱」に絞りたいと思います
posted at 00:29:38
RT @gouranga_: 商業活動5年のBL作家さんから、DMで人生相談をいただきました。 ・同人からのスカウトでデビュー。単行本は爆死 ・絵の練習やBLの勉強を続けても手応えがない ・twitterやpixivで宣伝を頑張ったが、無反応が苦しくアカウントを削除 ・潔くやめるべきか、もう少し踏ん張ってみるべきか という内容です。
posted at 00:29:32
今日中には確定申告を終わらせることができそうだ
posted at 00:27:17
RT @five1996: スーパーカップ定食 pic.twitter.com/WsfSKkIVwu
posted at 00:09:46
@aruma_kanjiro 関空と比べて何故ここまで差がついたか…
posted at 00:03:51