恥ずかしながら帰って参りました
posted at 23:59:06
RT @Strangestone: 勝手にPDFにした会場限定本を購入者特典等と称した上で、普通に同人書店で買える本を高値で落札させようとする輩がまた出没してるらしい。よい子は絶対手出しちゃだめよ。それつまるところ海賊版
posted at 23:50:22
RT @Fruskiy001: 同人誌の版組。 文字系の本なら一太郎に変えるだけで、結構改善すると思うぞ…。
posted at 23:49:32
RT @domioriha: 例の同人誌の分量問題で、wordみたいなソフトを使ってる限り版組は改善しないので高価なソフトを入れなきゃみたいなツイートを見てしまい、微妙に気になっている。あれもこれもそれも、それなりにちゃんと調整する方法はあるんだよ……(やり辛い時点で向いてないというのは分かる
posted at 23:49:20
RT @akibablog: 石動竜仁 @dragoner_JP「安全保障入門」発売。zinはゴジラ同人誌のとなり #akiba pic.twitter.com/W0KPjzhKsK
posted at 23:00:08
都心で新しい施設の駐車場なのに1日上限1000円というのに車停めて今から出るけど、周囲が怖い場所でつらい
posted at 22:47:59
いま、童貞を殺す服を着た女にヒョロイ眼鏡マンが連れて行かれるのにすれ違って、原始的恐怖を覚えた
posted at 22:41:57
RT @tantou_KAI: 佃法務大臣「なんでまたこっちに来るんだ!!(机ドンッ)」 @nhk_seikatsu 【台風10号 あす以降進路を東寄りに 本州接近のおそれも】 午後3時時点の進路予報です。www3.nhk.or.jp/news/html/2016… pic.twitter.com/iwGbs34z6N
posted at 19:11:29
RT @gishigaku: この手の人物の自分語りはみな似ているんだよね、和田喜八郎さんも芝三光さんも…>【慰安婦“捏造”吉田氏の長男が真相激白「父は誤った歴史を作り出した」 】ZAKZAK(8/23) www.zakzak.co.jp/society/domest… @zakdeskさんから
posted at 16:54:19
RT @disaster_i: カッとなってやった. pic.twitter.com/toIRCwGxQR
posted at 16:37:52
RT @showtick: 「アリを踏むと黒い汁が出るのはなぜ」という剛速球の質問に対して 「君もつぶれたら汁が出る」という先生の恐るべき返しが来て笑いが止まらない #夏休み子ども科学電話相談
posted at 16:31:41
RT @SOG55585235: 初めての動いてる機動戦闘車 pic.twitter.com/yT5oOuqLu6
posted at 16:27:56
RT @shinkai35: 「シン・ゴジラは、ひとことで言えば、細野豪志(に相当する人物)が職人集団を率いて外国に頼らず原子炉を無事冷温停止させる話」 いや外国むっちゃ頼っていたやん。 twitter.com/hazuma/status/…
posted at 16:17:31
RT @kirik: 某案件で私がこき下ろした記事に腹を立てたのか、先方から自宅に内容証明が来たが「書かれている内容には相違ないが表現において不当に貶め社会的地位が低下し名誉が毀損された」とかって、書いたのが事実なの認めるならそれ違法行為なんだからさっさと改めろよと思いましたよドレームカフェ関係者さん
posted at 16:17:21
RT @otfsx1228: 空自さん向けのF-35Aの初号機、どうやら無事に初飛行をしたっぽい。
posted at 14:57:44
クソ眠くてヤバかったので、海老名のSAで甘いもの食って目を閉じて休んだ
posted at 14:57:21
RT @naagita: 巨大クジラ、漁業資源の増殖に貢献? | ナショナルジオグラフィック natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/ne… "シロナガスクジラやマッコウクジラ、セミクジラ、コククジラなど、大型のクジラの個体数回復が、世界中で海洋環境の健全化と漁業資源の増加につながっている可能性がある"
posted at 14:56:35
RT @comiczin: 【入荷・同人/書籍】軍事ブロガー・dragoner先生の夏コミ新刊『シン・ゴジラで学ぶ緊急事態対処』取り扱い中! そして、石動竜仁先生(=dragoner先生)『安全保障入門』(星海社新書)も本日入荷! ぜひ2冊合わせてどうぞ! pic.twitter.com/rtZeSRBzTI
posted at 14:25:12
RT @seikaisha_moegi: 旭川西武閉店で、西武に返すべき敷金を使い果たしてしまった地権者が複数いる、と。恐ろしい話だ……。 h-keizai.com/?p=927
posted at 13:34:08
RT @syuu1228: とある組織のネットワーク障害の原因として「定時であがるときにスイッチの電源を抜いていく人がいるのが原因だった」みたいなのを聞いたことがあったな
posted at 13:20:39
RT @harugano: 絵師は絵師しか友達にならないみたいなツイート学級会に参加したけど、そういえば、昔いきなりわりと有名なピクシブでも一位常連みたいな人に「貴方ぐらいの画力であればお友達になってあげてもいいですよ」って初対面で言われたことあったからそういう思考の人も確かにいるかもしれないなっておもった
posted at 13:19:56
RT @kankimura: ヲイ。 twitter.com/revo6kim/statu…
posted at 09:40:09
RT @visco110: ちなみに戦後も、「つむじ風惜しいがみんな履いている」(『現代末摘花』昭和27年)という川柳があるように、「パンツだから恥ずかしくない」状態はしばらく続いたようだ。@visco110
posted at 09:40:01
RT @visco110: 「パンツじゃないから恥ずかしくないモン」とかいう言葉を見かけたが、今和次郎は「スカートの長さを主題としての服装論」(『文藝春秋』昭和4年)のなかで「パンツだから恥ずかしくない」(大意)というようなことを描いている。そしてもう少し時代が遡るとパンツ自体が存在しなくなる(だから何だ
posted at 09:39:57
真田丸演奏
posted at 09:27:17
RT @kankimura: 済州島は最近は日本では人気がないんだけど、リゾートホテルは結構良いところが多いので、個人的にはとても好きである。以前には漢拏山にも登ったし、昨年は自転車で一周した。これくらいの役得はあってしかるべきである。 pic.twitter.com/r20njZAHFe
posted at 09:14:20
RT @kurage313book: 防弾チョッキやヘルメットが高性能になったのと救命装置が発達して死ななくなった代わりに負傷兵が増えて問題になって、米軍がリハビリに金投資しまくだてここ近年急速に義手などが高性能化してる皮肉ある twitter.com/kusatch/status…
posted at 09:08:31
RT @kusatch: NHKでさっき特集されていたリオパラ五輪選手が「五年くらい前に戦地で爆発して全盲になった」って言っていて今の時代に壮絶だなと驚いたんだけど、調べてみたら、パラリンピック米国代表の約2割が傷痍軍人とのことで背筋が凍った
posted at 09:07:32
百合妊娠 twitter.com/asahi/status/7…
posted at 08:36:37
思った以上にヤバかったが、葬儀業界において毎年増収増益を重ねる葬儀社なのか
posted at 08:31:40
RT @paramilipic: この葬儀会社がヤバい ascii.jp/elem/000/001/2…
posted at 08:30:50
RT @EXCEL__: 最初にコピー本頒布したイベントでの「えっ!?自分のこの紙束を!?手に取って頂けるんです??か??」というハピネス波の放射強度、凄いですよね…あれが忘れられなくてみんなドップリ沼に浸かるのだろうなあ…
posted at 08:20:18
RT @raidon_huan: 同人誌売り上げ0部から一転、初めて完売(20部)。一時的な万能感に酔いしれていた時のぼく pic.twitter.com/OfrqIC1vnb
posted at 08:20:12
ツイッターは素早く読めるけど、本はすごく読むのが遅いです
posted at 08:19:48
RT @boreford: www.oshiete-kun.net/archives/2010/… 読書速度測定。一般人が分速400文字、慣れた人が1500文字、エキスパート2000文字くらいで読むということだが、twitterで毎日文字を眺めて苦痛でない人というのは、1000は超えると思う。
posted at 08:19:24
ステラおばさんのクッキー食べ放題って、ドリンク一杯のみという罠があるんだよなあ……。クッキーでそれは辛い
posted at 08:14:39
RT @KS_1013: ステラおばさんのクッキーが実施しているクッキーバイキングが英語版ロケットニュースで取り上げられて話題になっている。 en.rocketnews24.com/2016/08/24/tok… @RocketNews24Enさんから
posted at 08:13:57
RT @nhk_shutoken: 【太陽系近くに地球に似た惑星】地球からわずか4光年の太陽系に最も近い恒星に、地球と似た大きさで、水も液体のまま存在できる惑星があるとイギリスの研究チームが発表し、生命を育む… www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… #nhk
posted at 07:54:40
RT @IIMA_Hiroaki: 口頭で、相手の社を「御社」と呼ぶことが1980年代に増えました。なぜこの時期なのか。以前は普通に「お宅(さま)」と言っていました。ところが80年代、「オタク」が趣味集団を指すようになり、相手の呼び名に使いにくくなってしまった。代名詞「お宅」が「オタク」に負けたのだと考えられます。
posted at 07:54:07
同じ事思ってましたw twitter.com/nodokawaita/st…
posted at 07:53:09
RT @Panda_51: 韓国海軍イージス艦について、朝日新聞が「7〜9番艦も建造」と報じてたのは誤報だったそうで、やはり6番艦でとりあえず打ち止めのようです。写真は今朝の朝日新聞朝刊 pic.twitter.com/TstAIq29su
posted at 07:38:27
RT @momentsjapan: ⚡ミャンマー中部でM6.8の地震が発生 アメリカの地質調査所によると、日本時間の今日午後7時半ごろミャンマー中部でM6.8の地震が発生しました。 www.twitter.com/i/moments/7684…
posted at 06:24:24
RT @shinichiroinaba: こういうのは実名を挙げて批判しないとただの怪文書に終わるんだよ! / “実情と乖離した日本の「共産主義礼賛」中国研究の破綻 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース” htn.to/vjCBGJ
posted at 06:19:05
RT @buddhobhagavan: パラリンピックは、義手義足の進化目覚ましいので2024くらいからオリンピックでは絶対に到達できない領域の離れ業連発の祭典(特に体操、球技、格闘技)になりそうでめちゃ期待してる。 1枚目は日本企業による最新の筋電義手。クソカッコイイ。 pic.twitter.com/kxjrq7enQ0
posted at 06:07:38
@aruma_kanjiro @obiekt_JP 私は多少は砲力不足してもいいという姿勢で、その代わり第一艦隊に大和型2隻であとは史実7隻いれて、E3甲到達率は半分超えてました……
posted at 05:50:55
@obiekt_JP @aruma_kanjiro 2隻足りないっすね…
posted at 05:41:08
RT @HitokiNAKAGAWA: 宿舎の周囲は電気柵で囲まれ、基本的にクマは入りませんが、私とクマの間には何もありません。子熊連れのメスは宿舎の近くにいることが多く、子熊を襲うこともあるオスが人間を避ける習性があるためだそうです。クマ注意の標識がかわいい。 pic.twitter.com/p9T9wHBzGv
posted at 05:38:08