RT @tattyan_D: 多分100日後に死ぬ同人絵描き pic.twitter.com/oYDaYAxxGL
posted at 02:14:48
RT @80Cjp: 【今日の新小岩】個性的な中国料理店が集まる新小岩で、世界で唯一今なお生きた象形文字と言われる「トンパ文字」らしきマークのお店を見かけて、ついに雲南省麗江の納西(ナシ)族料理の店までできたのかと思ったら、「鳥貴族」だった。 pic.twitter.com/xkw9z7fInd
posted at 01:13:33
@wind_magician 10億円以上のオーダーにはなりそうですね
posted at 00:33:33
国会図書館の隣に家が欲しいし、市ヶ谷の防研の入口に近い方にアクセスが良いとなおよし
posted at 00:09:23
なお一冊100円に見積もったのは、大部数発行しているサークルだと1冊あたりの原価がガクッと下がるからで、部数としてみた場合で考えました。サークル別に見ると数百円だろうけど
posted at 00:05:16
コミケの統計見てふと思ったけど、1回のサークル申告の持ち込み部数が大体1000万部。ただこれ、幾つがオフセット・オンデマンドで、自家製本がいくつかまでは調べていないんだよな。すごいざっくり1冊の経費が100円として、印刷会社には10億円くらい入っているくらいには考えられるか…?
posted at 00:03:10