少し揺れ
posted at 17:35:27
このニュース、最初にタイトル見たときは、過去の議員時代に詐取で議員逮捕なんてあるのかな?と思ったら、議員辞めた後にやらかしたのね… → 元参院議員の男逮捕 新幹線グリーン券詐取容疑 愛知県警(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/00bf7…
posted at 17:10:17
モスクワの飛行展示が悪天候を理由に中止いうけど、ロシア各地で中止になっているとのことで、別の理由がありそう
posted at 16:44:56
RT @michaelh992: pic.twitter.com/1Nio1PrPGs
posted at 16:44:08
RT @michaelh992: Lots of bad weather today: The Russian Central Military District also canceled the air parades in Yekaterinburg, Novosibirsk and Samara.
posted at 16:44:04
RT @bemusuta: 小泉エレーナさん!? pic.twitter.com/LjpZsDBoVK
posted at 16:28:12
テレビで中村逸郎教授が「国内でプーチン離れが非常に進んでいる。プーチン大統領は身の危険を感じている」と言うてるけど、今現在そこまでロシア国内でプーチン離れって起きてます……?
posted at 15:07:49
RT @masakazuishi: シャーリーに決まってるだろ! twitter.com/FileKinky/stat…
posted at 14:39:20
RT @desuga_NlkL5EiN: 物心ついたときにはもうゆっくり動画をYouTubeで視聴していて、ある日それが「ゆっくり動画」という概念に紐づくものである、と気づく子供たち、たいへんにエモーショナルなものがある
posted at 14:29:22
RT @nishikawa_huton: あと単純に、彼らが最初に浸かる東方の産湯が「ゆっくり」なので、最初の創作のほとんどがゆっくり実況になるのは当然だよなという気持ち 今の若い子、ストーリーの漫画を最初に読むのはどのタイミングなんだろ コロコロなのかな、流石に違う気がする
posted at 14:29:20
RT @maruihayao: ビリー・ヘリントンはロシア語だとビルリ・ハルリングトゥナってなるのか…人生に無駄な知識が一つ増えてしまった…
posted at 14:28:03
RT @ken_fiore_endo: いわゆる帰国子女で、桐蔭と迷って青学の高等部かなに帰国後入り、尾崎豊とその一派に屋上に呼び出されボコボコにされた話とか。恨みというより、どこか自己を外から見て、そんな自分がいた的な格好で面白おかしく話すのでした。
posted at 14:24:24
RT @ken_fiore_endo: もう時効だからいいよね。うまく行かなかったけど、じっくり話したのは、北大にお誘いした時かな。永井陽之助の米国社会党論に準えてたんたろうな、米国共産党論を書いた経緯とか。彼の分析が他とちょっと違ったのは、思想分析の香りが残っていたところだった。
posted at 14:24:22
RT @ken_fiore_endo: これもいい顔している こんなことがあっていいのか 耳を疑ったまま 無念です。 www.asahi.com/articles/ASQ59…
posted at 14:24:15
ええ…最近もテレビに出てたのに…と思ったら、くも膜下出血か…。お悔やみ申し上げます → 国際政治学者で慶大教授の中山俊宏さん死去 55歳:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ59…
posted at 14:23:02
RT @K_Kimura_Kobe: 国際政治学者で慶大教授の中山俊宏さん死去 55歳:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ59…
posted at 14:21:38
RT @dragoner_JP: Amazonの最大7割引きGW電子書籍セール、ミリタリー関連書籍も結構対象になってて、「各国陸軍の教範を読む」とかも対象になっている amzn.to/3vT036O
posted at 12:46:52
RT @nexta_tv: Percentage of #Finnish population supporting #NATO membership. Source: Finnish Business and Policy Forum pic.twitter.com/jPF2gyEGUO
posted at 12:44:24
RT @ossanjoshi_sake: 軽トラほしいー! 肥料40%値上げってスゴ! 野菜も米も全て 高級品になっていくんやろなぁ… #家庭菜園 #農業 #移住 #田舎暮らし pic.twitter.com/3phS2t5HM4
posted at 12:42:47
RT @SAMEX_1u2y: 「グラスチルドレン編が結構長かったので、第二部本格始動に向けて極道がどんな生命体か一度おさらいしよっか」、親切 pic.twitter.com/gPOtv8Vost
posted at 12:18:54
ダービーでアイネスフウジン実装来ると思ってたけどやはり
posted at 12:07:30
RT @uma_musu: 【新キャラ追加告知】 5/10(火)、プリティーダービーガチャに★3アイネスフウジンが登場予定! また、サポートカードガチャにSSRミスターシービー・SRトウカイテイオーが登場予定です! umamusume.jp/news/detail.ph… #ウマ娘 #ゲームウマ娘 pic.twitter.com/c9YxAe4nob
posted at 12:07:08
東京はまああかん 汚れとるとろくさいビョーキがはやっとる これからのパフォーマーは 名古屋が主役!
posted at 12:05:39
RT @Vtuber62161694: 名古屋以外は草 pic.twitter.com/J3A385cRJL
posted at 12:04:25
これ、代わってやってくれる人がいるフジキドは幸せだよな twitter.com/archangel_ht/s…
posted at 11:59:32
RT @Jagdchiha: 大人になって分かってしまった、できれば知らずに居たかったことの筆頭は 「高速道路のランプや国道の道端に落ちてる半端に溜まったペットボトルの中身」 に尽きる
posted at 11:57:37
ダイエットしていると反動で二郎を求める事があるのだけど、ダイエットで胃が小さくなったのか、ラーメン小でも受け付けない事がある…
posted at 11:57:07
RT @akiman7: 福岡のももち浜調剤薬局さんのお薬手帳用に 春麗さんを描き下ろしました カプコンからの正式なライセンスお仕事です よろしくお願いします! pic.twitter.com/vWmxeFFy2x
posted at 11:53:07
RT @hiranotakasi: マリウポリ防衛に参加する人達の以前の平時の写真と今の写真。 twitter.com/funky_ua/statu…
posted at 11:51:31
RT @jiji_gaishin: シン・フェイン党が初の第1党 IRA元政治部門 ―英北アイルランド議会選 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 11:50:36
RT @oxomckoe: 購入した時の問題関心と身体、それから月日が流れ、あるものを書こうとしている時の問題関心と身体。そのギャップが独創性を形成するのだと僕は考えています。だから本棚に読んでない本があることは大切なことなのです。学生である皆さんは図書館の本棚を4年間眺めていてください。何か思いつきます。
posted at 11:36:14
RT @oxomckoe: 本棚を眺めていると、愕然とすることがあります。まるでいつ購入したか覚えていない文献がしばしばあります。それを紐解くと、そこに重要なヒントが記述されていることがあります。問題関心は肉体のように変化すると同時に、同じ一つの頭がそれを購入していることがとても重要なのです。
posted at 11:36:12
RT @oxomckoe: 「第二に、創造とは自分が所蔵している文献を把握できなくなってから可能となります。その時の問題関心から文献を購入するのですが実際には忙しさからすぐには読めません。時が流れ、新たな問題関心から何かを書こうとした時、異なる関心から購入した文献がインスピレーションを与えてくれます」
posted at 11:36:11
RT @oxomckoe: 本棚を見た学生から「先生、これ全部読んだんですか」と聞かれる。案外重要な問いだと思うのでいちいち応えている。「まず第一に、読んでません。ただ大学院博士課程で修行をすると、所蔵すべき重要文献が何かわかります。題名・目次・著者からおおよその内容は分かります。自分が書く時に読みます」。
posted at 11:36:09
タイトルが直球すぎてデッドボールになっている→ 実は「小物」だとばれたロシア 負けられない戦いはどこに帰結するか:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ58… #ウクライナ情勢
posted at 11:35:31
RT @nagato1941: ちなみに「ウクライナのガチムチ国家化」を力説してるこのおっさん(ウラジーミル・スカチコ)は「ウクライナのジャーナリスト」の肩書きでRIA等のロシアメディアで「ウクライナのネオナチ化」といった親露言説を喧伝してるいわゆる「外タレ」 (政治家ではない) ria.ru/person_Vladimi… pic.twitter.com/WRJ4iU4HPk
posted at 11:33:37
RT @nagato1941: あるいは、ネットミームの元ネタを調べないまま垂れ流す程度に雑なプロパガンダをやってる、とも言えるか それでも信じる人たちが主な「客層」という意味でもあるが
posted at 11:33:27
RT @nagato1941: 一方で、そういった意図を持った針小棒大なプロパガンダ言説を誰も信じず「草」で一蹴できるので、ネットミームの浸透も悪いことばかりではないと思いますが
posted at 11:33:25
RT @nagato1941: みんなこのネタ大好きみたいだけど、真面目な話ニコニコ発のネットミームがプロパガンダのカードになると思ってるあたりが割と深刻で、プーチン政権の言う「伝統的なロシアの価値観」が同性愛に敵対的で、チェチェンでは公権力によって公然と行われる「ゲイ狩り」が見過ごされてる背景でもあるわけです twitter.com/nagato1941/sta…
posted at 11:33:03
RT @ohnuki_tsuyoshi: そういうことすら情報共有しないんだ。情報収集衛星の分析結果なんか推して知るべしだなあ。
posted at 11:32:04
RT @ohnuki_tsuyoshi: 総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/380… 「日本の外務省はロシア大使館員の中の誰がスパイなのか分かっていなかった。だから警察が大使館員の属性、SVR、GRUの東京支局の構成などを情報提供し、追放すべき人物をアドバイスしたのです」ええ…
posted at 11:32:02
RT @KS_1013: 今日(米国時間5月8日)でトランプが一方的にイラン核合意から離脱して4年となる。トランプは周囲の制止を振り切って離脱し、「最大限の圧力」をかけたが、結果としてイランは核開発を進め、今やブレイクアウトタイム(核爆弾1発を作るまでの時間)が1年から2週間にまで縮まったことを解説する連ツイ。 twitter.com/KelseyDav/stat…
posted at 11:29:50
RT @TheFigen: Real Friend pic.twitter.com/IKV6jPbNdp
posted at 11:28:22
界隈が「えぇ…」となってるこの英国防省のロシア軍分析。BTGなんて小さな戦術単位使っているのに、下級指揮官への権限移譲が行われてないなんて、相性悪すぎやしませんか……という思いが強い twitter.com/defencehq/stat…
posted at 11:07:07
RT @akagitsuyoshi: 個人的に非常に興味深い観察である。アメリカでいうミッション・コマンドどころか、ごく普通の指揮さえも……ということなのか。 twitter.com/DefenceHQ/stat…
posted at 11:04:28