「君の名は。」のブルーレイ/DVD/オンラインの予約が開始されてた。ブルーレイは4000円台から1万台まで、特典別にかなりある → 君の名は。 amzn.to/2pwwsM8
posted at 07:45:00
E1チャレンジ5回目。A勝利で清霜。きょうはおしまい
posted at 01:16:47
TLで「アマゾンプライムで「この世界の片隅に」配信!」と聞いてマジカヨとびびったけど、これアマゾンプライム(プライム会員は無料)じゃなくて、普通に有料配信ですね。でも、ついにオンライン配信始まったのか → この世界の片隅に amzn.to/2qNXS40
posted at 01:12:41
この話、恐ろしいのは、そういう仕事話す知人が、キラキラした目で「仕事はキツイけど、いやホントスゲーんだよ◯さんは! アイデアがポンポン浮いてきて〜」みたいに話してくれたあたりです
posted at 00:59:34
@bujiyamasan もあるでしょうが、かなりの部分はそれから以降は概ねなぎ程度だったのが大きいかなあ……と
posted at 00:54:49
@dragoner_JP 調べたらやっぱ博報堂だった
posted at 00:54:00
@bujiyamasan わりと中国を巡っては、回復前後にやってたと思いますね…
posted at 00:51:21
元電通マン(博報堂だったかも)の個人事務所に知人が働いているのだけど、キャバとかでネーチャンに囲まれ飲んでいる中でのメモ取りとか、自分には耐えられないタイプの仕事だった
posted at 00:49:31
RT @ganbare_zinrui: これ、逆にオタク集団の中に電通マンをひと紛れ込ませると、電通マンが意味性のある言葉が吐けず死に、「あなた脳ないんですか?」レベルの煽りとかを食らったりもします(見たことある) dktkyk.hatenablog.com/entry/2017/05/…
posted at 00:48:30
@ChihiroShiiji オウンゴールなのは同意します。
posted at 00:44:20
このツイートについて、当時のサークルは大所帯が結構あったとの話を複数リプ頂いており、その点存じなかったもので訂正致します twitter.com/dragoner_JP/st…
posted at 00:43:33
RT @pk510bis: ちょうどいい所におじさんがいてくれたので、マーク6核爆弾とB-29の巨大さが分かって良かった。 pic.twitter.com/XbEEN6yqNb
posted at 00:02:49
@bujiyamasan 枢軸(併合)
posted at 00:00:28