Quantcast
Channel: dragoner@2日目東サ46a(@dragoner_JP) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

4月19日のツイート

$
0
0

RT @aramotokei: 自転車フレームへ不正にモーターを内蔵しているのをサーモカメラで発見 - GIGAZINE gigazine.net/news/20160419-… あー、そういう仕組みなんか……

posted at 22:08:59

なんか、突然Macbookの新色出たそうだけど、つい今日になってMacbookの認定整備品(新品同様の保証がついて安い)で、Macbookの512GBモデルが安く出ていたのもその絡みかしら www.apple.com/jp/shop/produc…

posted at 22:01:48

CRSさん、速い!……

posted at 21:56:19

RT @CRSVDV: そんなわけでレバノンファーストフードを食べたのだ pic.twitter.com/bIHJW1hFfr

posted at 21:56:10

RT @obiekt_JP: 国産ステルス機が初飛行 県営名古屋空港で20日 :中日新聞 www.chunichi.co.jp/s/article/2016…

posted at 21:51:04

ぬ。上田信先生のキャラクターメカニック画集なんて出るのか。自分はミリオタなので、軍事関連の印象が強かったけど、こんなにサンライズ系のお仕事もされていたのか →  上田信「上田信画集 キャラクターメカニック・サンライズ編」 amzn.to/1reA7Pe

posted at 21:47:45

@obiekt_JP @dongame6 発着艦しているのを見たと記憶。ただ、10年以上昔だから、今はどうなのか知らないです

posted at 21:41:35

Pixivゆかエリタグ絵師が、2名しかいらっしゃらない事に深い憂慮と懸念を表明します(でぃーぷりーこんさーん)

posted at 21:39:59

RT @Aomushi4: ゆかエリキテル…(1) pic.twitter.com/uFyBsdUALR

posted at 21:38:37

@obiekt_JP @dongame6 結構前、大石英司氏がアメリカ海軍見に行った時、結構ロビンソン使われているの見て驚いた事書いていたような……。前線任務とかじゃないですけども

posted at 21:34:29

あー。アナウンサーが被災地で弁当アップして炎上したの。さすがにそれは気の毒じゃねとは思ったが、件のアナウンサーは安倍総理のカツカレー3500円だとかやってた張本人か。インガオホーってあるんだなあ

posted at 21:33:38

RT @gon_chunagon: 被災地で食糧を現地調達 アナウンサーが弁当画像を投稿し非難殺到 news.biglobe.ne.jp/domestic/0418/… この山中って人、いつぞやの安倍ちゃんの3500円カツカレー報道のときのアナウンサーなんだってね。 dic.nicovideo.jp/a/3500%E5%86%8…

posted at 21:29:55

RT @OPERATORCHAN: これで320円... ワルシャワでベトナム人がやってる店って安くて美味しくて人気があるね( ˇωˇ )いただきます pic.twitter.com/wQPoujkWvV

posted at 21:27:14

@Archangel_HT そして催眠の虜がまたひとり…

posted at 21:26:15

RT @Archangel_HT: 「2016年度版FAS(全米科学者連盟)によるロシアの核戦力の報告書」をトゥギャりました。 togetter.com/li/964688

posted at 21:25:46

@drivensprocket わかりません

posted at 21:23:29

人から聞いた話(多分昭和)で、駅で轢死体の首を持った救急隊員を見て悲鳴が上がったとかあったそうなので、それの予防もあるのかなと… RT @nobutake1102 dragoner_JP 何があろうと遺体にシートをかぶせるのは昔から警察はしていたのではないかと思いますが。。。

posted at 21:23:21

RT @Asiwara_Yu24: ノリノリだよ pic.twitter.com/OWhIV1OyFW

posted at 21:17:03

RT @jun_rit314: 北大路の改札で犬捕まえられてた笑笑 pic.twitter.com/mg2g5WymjI

posted at 21:16:22

遺体が絡む現場の撮影は難しく、シベリア遺骨収集取材した時、撮影は邪魔にならないよう心がけますが失礼があったら申し訳ないと事前に伝えた。クレームは無く、写真も評価頂いたけど、これを日常的にやる記者は感覚が麻痺するかもと思った wararchive.yahoo.co.jp/specialissue/

posted at 21:14:40

多数の警官がシートで遺体が見られないようにしている写真をして、「マスコミがカメラを下げれば、この警官は新たな救助できるんじゃ?」というツイート見ましたが、それ無理です。マスコミがいない現場でもシートで警官が覆っているのを見たことがありますが、善良な市民様がスマホ構えています

posted at 21:03:31

RT @amimo_sy: 断熱性の「樹脂」とだけ記載があるが、基本はフェノール樹脂・メラミン樹脂といった不燃の熱硬化性樹脂(住宅には防炎対応も要する)が多様されており、これらは適切に処置されない場合環境負荷が大きい。欧州などでは建替えなどは考慮されていないため、対応が可能。中国・韓国は後で苦労する。

posted at 20:54:18

RT @amimo_sy: 断熱材の開発に携わっていたので、この辺はよくわかる。 住宅文化は自然環境と密接にかかわっており、断熱という基準のみを持って性能基準を測ることは適当ではない。 まず日本では加工のしやすさ、素材のリサイクル性が最も重視される。 次に日本は高温多湿のため、夏場適度に湿度交換が必要。

posted at 20:54:15

RT @Archangel_HT: 「破滅的」な事象がハンフォードで起こり、緊急対応がとられた www.krem.com/news/local/nor… ハンフォード核施設の核廃棄物貯蔵タンクから大量のリークが週末に起きたらしい。以前から漏れはあったが、それが拡大したと。二重タンクだったから外部には漏れなかったが…

posted at 20:52:50

RT @Tanaka_Kei: オスプレイの救援に拒否反応示すやつも韓国からの援助を断れって言ってるやつも私から見れば同類

posted at 20:52:31

RT @karasuma3476: あたりまえ以前の問題である。 twitter.com/powerd_sandman…

posted at 20:52:10

あれ、Yahoo!マネーなんて始めるの? Tポイントはどうすんの? → ヤフー、銀行口座から直接決済できる「預金払い」、電子マネー「Yahoo!マネー」などを発表 - ITmedia PC USER www.itmedia.co.jp/pcuser/article… @itm_pcuserさんから

posted at 20:51:51

RT @itm_pcuser: ヤフー、銀行口座から直接決済できる「預金払い」、電子マネー「Yahoo!マネー」などを発表 dlvr.it/L5XgYf pic.twitter.com/G40eF4lFbC

posted at 20:50:53

RT @catqueue: 木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団は16日にCH-47を派遣してるのに www.mod.go.jp/gsdf/crf/herid… リテラが lite-ra.com/2016/04/post-2… 〈木更津の陸上自衛隊第1ヘリコプター団のCH-47Jを使えばいいのに、そちらに要請の動きもなかった〉

posted at 20:43:07

敗戦で失った海外領からの引き上げの研究書が来月出るようだ。どこに焦点を置いているかが紹介からはわかりにくいけど、ちょっと気になる → 今泉 裕美子「日本帝国崩壊期「引揚げ」の比較研究 」 amzn.to/1WczGA9

posted at 20:32:01

RT @pessary_: 「戦車道やめたい」しかなくなってる黒森峰時代末期の西住みほのギリギリの作り笑い(逸見エリカ視点) pic.twitter.com/BJOJUB3bOp

posted at 20:29:55

RT @Archangel_HT: 昼間話題になった日本のアルミサッシの断熱性の悪さ、(守られているかは別として)基準的には中国以下だってさ。 www.nikkei.com/article/DGXMZO…

posted at 19:59:36

@Archangel_HT 大統領に今がチャンスですと進言したい

posted at 19:56:14

RT @dongame6: 善意から熊本に贈られたもののそのまま大量廃棄されるワンチャイコネクション

posted at 19:55:42

@marman_band ああ、そういう仕組みだと物理的に難しそうですね。ただそうなると建物は…(もごmご

posted at 19:54:51

RT @gunp_m: 突発ガルパン漫画。通じ合うふたり pic.twitter.com/8SnzTn2QiM

posted at 19:50:29

@marman_band 艦内も100V化ですか。ありがとうございます。特定のなにがし(施設なり艦艇なり)に、電力線搬送通信仕込んだ家電を複数設置して、裏ネットワークって構築出来るんじゃろか……と

posted at 19:49:10

まあ、しらねのCICに持ち込まれた火災原因の冷温庫は、当初は中国製だなんだの言われたけど、無申請で持ち込みの上、一般用の定格AC100Vの冷温庫を、艦内の供給電圧115Vを変圧せずに使っていたという、極めてアレな内部統制違反の結果というアレ

posted at 19:38:58

自衛隊に限らず、「業務上必要・あった方が良い」ものを私物で入れる組織が多いけども、これ特に官公庁は厳密に禁じるべきだと思うんだよね。情報保全上の穴になりかねないし、そもそも護衛艦しらねの火災は申請無しに持ち込んだ冷温庫が原因だけど、あれで100億以上飛んだじゃん

posted at 19:33:50

シャオミが美味い炊飯器を開発して爆買終了、みたいな記事出ているけど、それだと他にいくらでも同等品のある象印の魔法瓶が爆買い対象になったかが説明付き難いような。はっきり言えば、 ・中国人もブランド志向持つまでになった ・中国企業もブランド力付けてきた の2点で考えた方が良いような

posted at 19:25:57

卓見 RT @nankotukara @dragoner_JP 個人的妄想ですがあの喧嘩相手は小学生男子

posted at 19:22:14

RT @takobeyadako: ダージリン様のおっタンクがありませんわ! pic.twitter.com/RaNhTLjgLC

posted at 19:16:39

RT @ash0966: そりゃそうなるよなとしか。 / “【上海余話】小米科技(シャオミ)の炊飯器「日本製よりうまい」 「爆買い」にブレーキ? 開発者は旧三洋電機部長(1/2ページ) - 産経ニュース” htn.to/qUG99vF

posted at 19:16:30

ぼく、前にもツイートしましたけど、ガルパン映画で情報だけ出てきた、そど子ら風紀三人組が地元校と喧嘩しているシーンだけのOVAがとても観たいです

posted at 19:15:16

RT @delta0401: レッドマン見てたら、もうガンダムの新作もザクとかジムがその辺の雑木林歩いてる所に刀持ったバルバトスが現れて、滅多刺しにしては去っていく2分30秒番組でいい気がしてきたよ

posted at 19:13:25

RT @boreford: 外部から来た記者が弁当アップしただけで、批判の大半は被災地関係ない人から叩かれるのを考えると、自粛の空気感というのはやはり覆し難く出ますわな。

posted at 19:13:05

RT @Mae_Yotaro: @otfsx1228 あと前掲の火箱元陸将の回想によると、震災当初はロジが確立しておらず「高塩分の携行糧食で無理して、栄養不足やヘルペス」だったのを、震災が長期化するにつれ徐々に「戦力回復エリア」を設け部隊をローテーション出来るようになっていったようですね。

posted at 19:02:35

先ほどこのRTしたところ、「自衛隊の悲惨な兵站を美談にしてはいけない」という意見を見たのですが、ツイートされた竹内氏に確認した所、「表向きは材料無くて食べられないが、非公式には被災者やメディアの目があり食べられなかった」だそうです  twitter.com/otfsx1228/stat…

posted at 19:00:34

@otfsx1228 ありがとうございます。ちょっと補足としてこちらでも流します。

posted at 18:56:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2893

Trending Articles