まとめを更新しました。ちょっと題名削った「千葉日報に載った「1941年に潜水艦でドイツへ渡った」おじさんのインタビューが怪しい件」 togetter.com/li/965036
posted at 20:44:14
RT @kikumaco: いよいよ岩波「科学」もそこまで堕ちたかー。感慨深い twitter.com/h_okumura/stat…
posted at 20:43:14
RT @aky_kotatsu: 今空スーッて!きらきらーって!!!たぶん火球だった!と、思う!!!
posted at 20:42:50
RT @c_shimo: 2016年4月20日20時8分53秒の火球.房総半島の東側を飛んだと思います.長野県朝日村からは遠いため,小さな光跡に写っていました. pic.twitter.com/jY97OWIjye
posted at 20:42:44
ジャーナリストなのに、バッテリー機内持ち込み制限かかってたの知らんかったの……
posted at 20:37:04
RT @IWJ_AreaCh1: 【九州緊急取材】3.ピンチです。いま空港です。電源バッテリーが飛行機では運べないことが発覚しました… pic.twitter.com/tj1lE22QsC
posted at 20:36:03
RT @HRD_plus: 買い物に付き合ってくれと言われて少しだけおしゃれしてきた逸見エリカと完全に何か勘違いをしている私服の西住まほ pic.twitter.com/LykjvBwbMF
posted at 20:32:37
ところで、さっきのまとめにこんなクソ広告出ているんですが、「日本にだけ英国が友好的だった」なんて初めて知ったよ() pic.twitter.com/0CQdJJ64az
posted at 20:27:44
@MyoyoShinnyo ご快諾、ありがとうございます
posted at 20:25:45
ここ最近、戦争経験者が少なくなり、怪しい証言が出ても疑問に持てる方がいなくなっているのでは?と思っていた所、ちょうどこういう案件が出てきたた..「千葉日報に載った「1941年に潜水艦でドイツへ渡った」おじさんのインタビュー..」 togetter.com/li/965036#c265…
posted at 20:25:24
千葉日報の件で、こなたまさんのツイートを中心にまとめました。事後になり申し訳ありませんが、ご報告まで @MyoyoShinnyo togetter.com/li/965036
posted at 20:21:05
「千葉日報に載った「1941年に潜水艦でドイツへ渡った」おじさんのインタビューの真偽が怪しい件」をトゥギャりました。 togetter.com/li/965036
posted at 20:18:38
RT @boreford: 阪神大震災。なぜ自衛隊出動が遅れたか president.jp/articles/-/656 貝原知事ここまで言っていたのか… >いまだから言ってもいいと思うけど、出動要請が遅かったというのは、自衛隊の責任逃れですよ
posted at 20:02:53
まあ、千葉日報の人的リソースで、虚言癖の歴史おっさん見破るなんて難しいだろうしなあ。たまたま歴オタ・軍オタの目に止まって怪しまれただけで、地方紙のこの手の記事は、虚言癖おじさんの宝庫なのかもしれん
posted at 19:48:31
RT @dongame6: アフリカ大陸南端の喜望峰沖などを経由してドイツにたどり着くと、少年たちにはドイツ製品収集の指令が下された。神谷さんはめがねとストップウオッチ、革靴を指示された通りに入手。帰りのバス内にはエンジンや無線機なども積み込まれていたという。
posted at 19:45:15
RT @dongame6: 蒲郡からは木造船に乗り、水と食糧不足をしのいで約50日かけシンガポールへ到着。ここから12~13人乗りの「ロ号潜水艦」に分乗してドイツを目指した。昼間は潜行し夜は海上を進む毎日。「艦内は狭く廊下で寝かされた。暑さでのどが渇いて仕方なかったが、何とか生き延びた」と振り返る。
posted at 19:45:13
RT @dongame6: 1941年の太平洋戦争開戦直前、独裁者ヒトラー政権下のナチス・ドイツに潜水艦で渡った元逓信博物館長の神谷和郎さん=東京都大田区=がこのほど、栄町のふれあいプラザさかえで講演し、13歳だった当時の体験を語った。
posted at 19:45:02
RT @dongame6: 41年5月ごろ、海洋少年団の一員として現在の蒲郡市に集められた。水泳をやると言われたが本来の目的は知らされなかったという。現地には13~17歳の少年が全国から集められたが、本名や出身校は言うのは禁止。神谷さんは同じ読み方の「紙屋」から「ペーパーショップ」と名付けられた
posted at 19:44:59
RT @MyoyoShinnyo: 当時、子供だったはずの老人が回想ネタで次から次へと太平洋戦争の「秘話」が出てくるの、ファーストガンダムであとからあとから「知られざる局地戦」だの「ジオンの残党」だのの設定が出てくるのと似てる
posted at 19:44:08
RT @MyoyoShinnyo: “参加した17歳までの少年約40人は本名も出身地も明かすことが禁じられ”という爺さんの体験談。ほぼ間違いなくウソっぱちです。子供の頃にヒトラーユーゲント来たのだけ覚えていて、前後のつじつまのあった設定までは考えられてないんだわ。
posted at 19:44:00
RT @MyoyoShinnyo: 1938年のヒトラーユーゲント訪日は、1936年の日独防共協定で相互協力の一環として青年団をお互いに派遣し合おうと決定したもの。この爺さんが「ドイツへ行った」と主張する1941年までの間には、独ソ不可侵条約の締結で日本の対独感情が一気に悪化するなど、両国間の関係は二転三転している
posted at 19:43:40
RT @MyoyoShinnyo: ヒトラーユーゲント派遣団の訪日に対しては、大日本連合青年団が訪独して答礼している。外交儀礼なのになぜ秘密にするのか? 意味ねーじゃん。
posted at 19:43:36
RT @MyoyoShinnyo: “「われわれは訪日したヒトラーユーゲント(青少年教化組織)の答礼として派遣された。派遣はほかにも数回あった」” ラインホルト・シュルツェ率いるヒトラーユーゲント派遣団が訪日したのは1938年。その答礼を1941年に??
posted at 19:43:29
RT @MyoyoShinnyo: うそくせーー:「我々はモルモットだった」 1941年、潜水艦で渡独 88歳神谷さん体験語る headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160419-…
posted at 19:43:26
ネタを思い浮かんだ
posted at 19:41:09
ううむ、夕方に軽く蕎麦食べたのに、もうお腹減ってきた…
posted at 19:36:46
RT @ynytk: 初来日のベルギー人と食事に行ったら、彼はカキフライの美味さに異常に感動し、「この素晴らしいソースは何だ?」と言うのでお店に尋ねたら厨房から届いた手書きの返答が、これだ。 pic.twitter.com/cIAtlLhg5S
posted at 19:26:44
RT @yasu_osugi: 豪海軍の次期潜水艦、日本案は蹴られたと言う話があるのか・・・ Successful submarine bidder to be announced next week www.abc.net.au/news/2016-04-2… @ABCNewsさんから
posted at 19:25:04
RT @gunp_m: 突発 ガルパン漫画。もうやめて、知波単のライフはゼロよ pic.twitter.com/AJt0n6DaDx
posted at 19:24:36
RT @ohnuki_tsuyoshi: 落ちた跨道橋、会計検査で指摘していた|日経コンストラクション kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/cntnews/1… 熊本県は落橋防止装置を設置していたと言うが、それは両端の橋台から桁が落下しないようにする装置のことだ。中間の支柱が折れてしまっては全く意味がない。
posted at 18:46:34
RT @miyabo: 「ThinkPadの赤ボタンと3つのボタンが意味不明。Macのシンプルさを見習え」ってツイット、裾野が広く過激派が群れてないWindowsクラスタの中から誤って暴力団事務所を狙い撃ちでDisってしまい大変なことになってそう、お大事にとしか言いようがない
posted at 18:39:59
RT @mogi_mogier: お前もう死んでるだろ pic.twitter.com/gSSg72LLaJ
posted at 18:33:21
というか、オデッセイでもゼログラでも、シナリオ上日本が出る幕が無いと思います RT @fetherwan @dragoner_JP それは日本の宇宙技術うんぬん以前に映画界での日本の立場が弱くなってるからな気がしますねえ 中国のが映画のスポンサーとしてデカイから
posted at 18:32:58
宇宙開発外野マンですが、宇宙開発で日本外しという現象は起きていないと思うけど、存在感どんどん無くなってますよね。90年代の映画だと「コンタクト」では(内容は宇宙開発じゃないけどさ!)日本は結構重要なキー国だったけど、「ゼロ・グラビティ」といい「オデッセイ」といい、今は中国ばっか
posted at 18:30:14
RT @kirik: げっ、これマジ?? RT @Simon_Sin: 「保育園落ちた」ブログを『生んだのはあなたでしょう』『親の責任でしょ、まずは』と言いたい の山田宏、隠し子を作ってなおかつ責任を取ってなかったのか。なんつーか、この手の人っ shukan.bunshun.jp/articles/-/6091
posted at 18:25:36
RT @Simon_Sin: よくツイッターで「俺はバカだダメだ最低だ昆虫以下の存在だ」的な自罰的なツイートをする人がいるけどフォロワーはあなたが多少は面白いことも言う事があると思ってフォローしてるんやで。だから自信を持って「俺は昆虫の中では面白いほうの部類だ」と自信を持ってツイートしていただきたい
posted at 18:13:48
おっさんになったので、クロスバイク持っているけど、電動自転車欲しいと思ったマン
posted at 18:06:44
RT @yadamonn23: 先日の自衛隊のタンクローリーもそうだけど、無理させてないか?・・・熊本から帰途の新潟県警バス横転、2人軽傷 石川・加賀 (朝日新聞デジタル - 04月20日 16:22) news.mixi.jp/view_news.pl?i…
posted at 18:05:49
RT @CCCP1917: モスクワ近郊のクビンカ基地に何故かC-130が駐機しているのが写ってるけどどこのや?というツイート。どこのや? twitter.com/Alexfly35/stat…
posted at 18:03:52
RT @powerpc970: すごいな、例のNHKの元プロデューサーは「科学を疑わない人はマッドサイエンティスト」なんだそうだ。「自分が不安だから原発止めろ」と叫ぶ非科学的で非合理な活動家の声を疑わないのは何と呼べばいいのだろうか。 twitter.com/toriiyoshiki/s…
posted at 18:00:41
RT @For_lost: 今までどう生きてきたら、マックやコンビニでバイトにマニュアル通りの接客をされたぐらいでキレて、それを許せないこととして堂々とテレビで語る老害になれるのか分からないが、あれを見ると日本の接客業が地獄なのがよく分かる。
posted at 17:59:44
RT @For_lost: しかも、「俺にもタバコの年齢確認しやがる!俺が19歳に見えるか、バカヤロー!」ということを言っていたし、森泉とアンガールズの田中が別にマニュアル対応でも許せるという趣旨の意見を出したら坂上忍に大声で罵倒されていたので、実に日本的だった。 #バイキング
posted at 17:59:37
RT @For_lost: 飯食うときにテレビ見てたけど、梅沢富美男が「ハンバーガー40個注文したのに、女の店員が店内で食べるか確認してきたので、説教してやった!マニュアル通りの接客は許せない!」とキレていて、坂上忍などの老害がそれに賛同してマニュアル接客は許せないと息巻いている地獄だった。 #バイキング
posted at 17:59:34
RT @orikastar: 6800円払ってくれるなら俺オタク婚活行ってくるよ。クラウドファンディングだよ。一口1000円で詳細なレポが貰える権利が付くよ
posted at 17:56:55
RT @BUNKUROI: 誰が何を主張されても構わないとは思うのですが、科学研究費助成事業ですし、あまりにも的外れなので。 秘密警察監視下のシリアでは、アンケートによって世論など100%わかりません。設問も、今のシリアでは誰も日本のことなど考えていません cmeps-j.net/swfu/d/report_…
posted at 17:55:54
越後で煎餅でも食ってりゃいいものを、千葉のあたりまで普通に侵攻してますからね<上杉謙信
posted at 17:55:36
RT @ransedoukoukai: 一般的な上杉謙信のイメージ ・義の武将、軍神 ワイ(埼玉県民)の中の上杉謙信のイメージ ・謙信「関東は略奪のための公共物だぜ!」 ・謙信「アツい、ヤバい、間違いない!(松山城を燃やしながら)」 ・だいたい酒飲んでる
posted at 17:51:41
RT @anmitiyon: 西住姉妹から誤った性の知識を囁かれ続け気持ちよくなり始める逸見エリカ殿 pic.twitter.com/V4hqdsmiwO
posted at 17:50:11